goo blog サービス終了のお知らせ 

週五日記

ボチボチがんばります

はじめての経験

2005-02-20 11:53:54 | Weblog
はじめて、今年自分自身の確定申告をしました。それで、きのう国税還付金の通知書が我が家に。あまりのうれしさに、三人の知り合いにメールしてしまいました。事業所得と給与所得の申告だったわけですが、事業所得が赤字なので給与所得と損益通算されて、かなりの還付額でした。今年も還付狙いで、青色専従者給与の届出をして、節税はばっちりです。今年も給与所得と事業所得があるので、事業所得で大きな赤字を作って、還付を狙ってます。でも、なんか書いててなさけない。本業?がもうからないからせこい事ばっか考えてしまう。でも、クライアントも望んでることで、クライアントにも自分自身の事のように節税を考えてあげようと思う今日この頃。
ご存知の方も多いと思いますが、金持ちも民法上の組合を使った航空機リースの節税商品もあります。法人成りの際には、多額の消費税還付を狙うヒトがいたり。
みんな税金払いたくないというか、なかにはそんなことを趣味みたいにしてるヒトもいたり、納税意識が低いという依然の問題のような気がします。自分も含めてです。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐俣)
2005-02-22 12:45:55
お偉い方が脱税したり、公金を使う側がデタラメだったり、これじゃあ納税意識と言われてもねえってことですよね。



社会貢献したい、この国を大切にしたい、世の中の役に立ちたいと思う人は多勢いると思う。

その気持ちと納税が綺麗に結びつく国であらねばね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。