インスタ、Twitter。
インターネットで大量のテキスト、映像、画像の価値が無料になって、その恩恵を日々感じている。
そして、一方向の心地よい情報に浸りきると、
乾いたドロドロした現実はスルーしたく
なるのも事実。
そうした背景では、実際に体験したことを
インスタ等で発信し、いいね、という承認
を得て、あわよくばマネタイズするという
全体の流れこそが人生の価値になっている
ヒトがいて、欲望に忠実で生産性が高いなぁ、と
感心する。
そして、生産性が高いことを体現すること
で、発信力や影響力を得ている面もある。
あとは、節約術やライフハック?術も、
要は思想や利他性が混ざっていて、
インターネットによる変化は、すんごいなぁ、
と思う。
スーパーのような現実世界の経済圏と、
インターネット空間の経済圏。
特に後者のインパクトを、かなり知った
昨年、今年。
何が仕事で何が遊びで、
何がリアルか分からない。
ほんとに。ほんとに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます