なぜか、過去の新聞を、いま読んでいる。
しかし、過去の新聞を読むほうが、おもしろい場合もあるだろうなあ、と。
(1)在宅勤務定着へ制度充実 人材つなぎ留め
(2)内向く世界 「反大企業」の波 難題解決で「共益」導く
・北海道北部の中頓別町が頼ったのは米ウーバーテクノロジーズの「ライドシェア」サービス
・ネットによる民泊仲介の米エアビーアンドビーも10月、ラグビーのワールドカップを控えて宿泊施設
不足に直面する岩手県釜石市と提携した
(3)税逃れ対策強化 企業・富裕層の海外所得 政府・与党
(4)ベトナムでしゃぶしゃぶ店 コロワイドの「温野菜」来月1号店
(5)ネットで融資事業参入 キャンプファイヤー 投資家から調達
(6)フリー、開業届など支援 空き部屋仲介会社と提携
・スペースマーケット
(7)発掘 日本版 ユニコーン
・セブン・ドリーマーズ・・・全自動衣類折り畳み機(パナソニックと協業)
・スターフェスティバル・・・法人向け弁当配達(飲食店の隙間時間 活用)
(8)中耳炎、細胞シート移植 慈恵医大 再生医療の臨床研究
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます