goo blog サービス終了のお知らせ 

週五日記

ボチボチがんばります

日本経済新聞2019年7月27日 土曜日で考える

2019-07-27 08:46:16 | Weblog

セミの鳴き声が凄い。

 

あと、昨日の食事前に日本の半導体企業の業績をヤフーニュースでチェック。

かなり安定感と利益率が凄い。驚いたので、かなりヨメにプレゼンした。

しかし、最近半導体のニュースをよく見るが、そもそも半導体がどのような

もので、どのような将来性があるか分からない。

ただ、孫さんの四半期のプレゼン等でも、半導体の話がでてきていた記憶はある。

 

(1)有志連合 日本に参加要請 ホルムズ海峡 米、イラン包囲網狙う

 

(2)米成長率、2.1%に減速 4~6月 貿易戦争で輸出減

 

(3)ファミマ時短700店に拡大 10月から全国で実験 「検討したい」全加盟店の5割

 

(4)マネックスG社長が公表 リブラ協会に加盟申請 日本企業初「大きな可能性」

 

(5)みずほ銀、最大500億円出資 ソフトバンクGに 2号ファンドで

 

(6)中国で来月5Gスマホ ファーウェイ 米制裁「自前」で対応 今秋に次世代半導体

 

(7)本田選手のファンド マスク氏の企業に出資

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。