最近、アートを自分の中の


キーワードに入れつつある。
そんな中、チームラボの
猪子さんの動画をみた。
アートは時間の積み重ねを
感じたり、視点が変わるもの
ではないか?と思っている。
あとは、アートと、その環境も
含めて楽しむことが大事だと思う。
さらに世界認識を変える
キッカケになるのも
アートの役割かもしれない。
その他にも、言葉は壁を作り、
世界を分断する部分もあるが、
実は世界は繋がっており、
ほんとうは壁や分断は無いはず。
つまり、アートと、その環境を
そのまま理解しようとすれば
壁や分断が無いことを
再認識するのかもしれない。
アート大事だな。
ほんとに。

