週五日記

ボチボチがんばります

日本経済新聞平成29年6月11日日曜日で考える

2017-06-11 07:50:10 | Weblog

昨日、密度の濃いミーティング。

あと、重要な書類が再度到着。デジタルデータで保存。そういう時代。

 

(1)英政権運営 綱渡り メイ首相、閣外協力軸に 地域政党と連携急ぐ

・「離脱、予定通り」

 

(2)港湾、AIで効率運営 配置・出荷を調整 輸送コスト削減 国交省

 

(3)預金 ついに1000兆円 金利なくても残高最高 回らぬ経済象徴

 

(4)国の税収、7年ぶり減 法人税、好業績でも伸びず 昨年度

 

(5)WD、買収額2兆円に上げ 東芝に新提案検討 半導体巡り 他陣営となお隔たり

・買収時の株保有は断念

 

(6)官民投資 中国で乱立 地下鉄など 総額230兆円

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする