ライフネットの副社長?の本。
ハーバードで勉強しなくても、
ハーバードを目指した時点で
価値があるだろう・・・。
読んで思ったのは、『事例研究』(いわゆる、ケース)
を皆で議論することによって、さまざまなビューポイントを
手に入れましょう、ということがメインだろうが、
本の中に度々出てくるが、自分のなかの『プリンシプル』、
つまり原理原則というか、覚悟というか、
『制約』の中で『いかにベスト』の判断が出来るように
MBAの2年間で考えておくか、と、わたしは理解した。
究極は、『○○』。