おはようございます!今日もHotな日に・・・。
まもなくピークを過ぎるサクラソウ、美化委員さんが水やり。ありがとう!
十分楽しませてもらいました。
おっと!玄関端っこに、
この前のとは違います。かがみっちょ2号。
朝は寂しい6年教室。今日も1年生フォローへ。
親身になって1年生の様子を見守る6年生。嬉しいなあ・・・。
今日は午後から楽しむ会、楽しみ~!
<日々雑感>
今年度初の「修造カレンダー」
今日は、「Why?よりもHow?」現役時代、ケガや病気に苦しみ、1年以上勝てなかった松岡修造さん。
”なぜ俺ばっかり? 頑張ってるのに・・” いつしか心はずっと後ろ向きの”Why?”
そこで”How?”=どうやったら・・と思考を変えることで前に進めると・・・。
Whyは過去を、Howは未来を見つめる感じですものね。