季節感満載です!

2022年07月06日 | 学校生活

台風4号から変わった温帯低気圧が、かなり南下したおかげで、

大雨は免れました。むしろ、ムシムシ。

 

明日の七夕を前に、今日の給食は「1日早い七夕給食」です。

○ちらしずし

○星形ハンバーグ

○短冊野菜の和え物

○七夕汁

○牛乳

コロナの為、なかなか来られなかった給食センターの栄養士の先生方が、久々に来校してくれました。

おなじみの先生方なので、2年生からは、すぐに、

「アッ! A藤先生 A井先生!」の声。

メルヘンチックな星形ハンバーグもさることながら、和え物やお汁にも、星形や短冊形がワンサカです。

ちなみになぜ「そうめん」なのかというと・・・、

そうめんの白くて細い形状が、「はたおり」の糸の様に見えたから・・。

織姫つながりなんですね。季節感満載です。

 

朝一には、本校の生き物博士チーム3年生が、なにやらまた手にしていますよ。

 

おっとこちらは「ショウリョウバッタ」ですか。

集合場所で発見した2匹。

ちなみに、「しょうりょう」は「精霊」と書くそうで、この時期の精霊流しの精霊船に形が似ているからとのこと。知りませんでした。季節感満載ですが、理科の先生ごめんなさい。

早速、農園周辺に行って、子ども曰く「草の絨毯」と「枝のベット」設置完了です。

表現ステキ!!

 

そして・・・、食べて美味しいカブの物語。

 

1年生が、国語科で学習した「大きなかぶ」の物語を、2グループに分かれて劇化しました。初公演に参加できなかったところ、なんと追加公演をしてくれたのです。

  

「うんとこしょ!」 「どっこいしょ!」

おじいさん おばあさん まごむすめ 犬 猫 ねずみ。出演者6名。

なんだか1年生の為のストーリーですね。演技に熱が入りすぎ、「うんとこしょ!」の場面で、カブが少し持ち上がると、ギャラリーからは、

「もう抜けてる・・・・。」という冷静なコメントが・・・。

季節感満載です。

 

<日々雑感>

さあ、おまっとさんです。今日の6年生からの提言。

今回は「節電して電気の消費量を減らそう。」です。またもや、年間の使用量が6万kwを越えているというデータと、ムダな電気のつけっぱなしを見たことがあるからという経験値からの提言。

「電力需給ひっ迫警報」というタイムリーな言葉も出て、訴えました。家庭での実践もどうぞよろしくお願いします。