goo blog サービス終了のお知らせ 

最後の思い出をいっぱい

2022年03月24日 | 学校生活

 3月24日(木)今日はとてもあたたかくなりました。校舎裏の桜も今にも咲きそうです。校長室前のチューリップも咲き始めました。

 今日は、どの学年もお楽しみ会などでいっぱいふれあいました。

1年生は、玄関に整列して「くつ飛ばし」を楽しんでいました。後ろに飛んでしまう子もいて大笑いでした。

2年生は、体育館でレクをしていました。休み時間には、女子は「鉄棒」でくるくると上手に回っていました。男子は、「サッカー」で汗を流しました。

3年生は、5校時には、長縄などで楽しみました。写真は休み時間にサッカーゴールで捕まらないように工夫した「鬼ごっこあそび」です。

4年生は、黒板の飾りつけからかなり凝ったお楽しみ会をしていました。ヒントをもらって友だちあてクイズの様子です。午後には、金髪のかつらをかぶったあやしい女性?が出現していました。

5年生は、「箱の中の物あてクイズ」で大騒ぎでした。手触りが気持ち悪い?得体のしれないものを恐る恐る手探りで当てていました。6校時は、校庭を飛び回っていました。

 どの学年も明日の離任式を前に担任の先生方や友だちと最後の学年の思い出を詰め込むかのようにいっぱいふれあい、楽しみました。