
7月30日午前9時36分
けたたましい警報音とともに、スマホに写真のような緊急地震速報が送信されてきました。
教頭先生から校内放送で「すぐに机の下に避難し、安全を確保しなさい。」と指示を出すと、子どもたちはすぐに対応できました。
テレビで震源地と震度の状況を確かめた上で約2分後に解除放送を行い、通常の授業に戻りました。
ある子は「教頭先生、避難訓練はもう終わりですか。」と言っていました。揺れも感じなかったので訓練だと思ったのでしょう。
「訓練は本番のように。本番は訓練のように。」
日頃の訓練の成果が出ていたと感じました。