goo blog サービス終了のお知らせ 

避難訓練(地震想定)

2019年04月25日 | 学校生活

 4月25日(木)新年度1回目の避難訓練を行いました。今回は,地震発生の訓練です。避難指示の全校放送から3分で避難完了しました。「訓練は本番のように。本番は,訓練のように。」毎年繰り返しながら積み重ねていきます。(机をしっかりつかんでいます。)

 火事ではありませんが,震度4を超えるとその振動で防火扉が閉まってしまうことがあるため,防火扉も閉まっている設定で訓練を実施しました。(1年生は,事前に防火扉の練習をしておきました。)

・いつ大きな地震が来るかわかりません。家庭でも避難袋などしっかり備えましょう。

・大地震の場合の被害(ガラス割れ・電柱倒れ・地面割れ)などを想像しておきましょう。

・登下校中やお出かけ先など,どのように対応するか家族で話し合っておきましょう。

最後に,天皇陛下の退位とそれに伴う10連休についてお話しがあり訓練を終了しました。