1日のうちに数回,学校内外をブラブラしています。
暇だからではありません。
学校施設の安全点検と,子どもたちの学習の様子を見るためです。
1年生をのぞきこむと算数のお勉強をしていました。
今日はデジタル教科書を使って「数字の練習」です。
タブレットと電子黒板を使う本格的な「ICT教育」ではありません。
プロジェクターとスクリーンを使う初歩的なものですが,これが結構役に立ちます。
教科書を映し出すのはあたりまえ。
写真や動画を映したり,図形を作図したり移動したりもできます。
教わる子どもたちはもちろん教える先生たちにとっても教育効果が上がります。
2年生はというとねんどで何やら作っていました。
完成形に近いものもあればまだまだおだんご状態のものまで様々です。
形になっているものもうかつに「〇〇だよね」なんて言えません。
なにせピカソやマティスのような子どもたちの作品ですから。
トリケラトプス?
??????????
5年生の廊下には「焼き物」が並べられていました。
今朝,小俣さんがとどけてくれたものです。
どれも良くできていました。
世界にたった一つしかないマイカップ。
きっと何を飲んでもおいしく感じるはずです。
大事に使いましょうね。
※おまけ
不審者の情報が学校に寄せられました。
先週末,国道20号線から梁川駅舎に向かう坂道附近とのことでした。
学校でも指導しましたが,ご家庭でも重ねて指導をお願いします。
おなじみの「イカのおすし」です。
【イカ】 いかない
知らない人にはついていかない
危ないところにいかない
【の】 のらない
知らない人の誘いにのらない
知らない人の車にのらない
【お】 おおごえでさけぶ
危なかったらおおきな声で叫ぶ
こわかったらおおきな声で叫ぶ
【す】 すぐ逃げる
人のいるところにすぐ逃げる
近くの家へすぐ逃げる
【し】 しらせる
周りの大人にしらせる
下校時はどうしても一人になってしまう区間が出てきます。
お家の人のお迎えや,ご近所同士でのご協力をお願いします。