交通事故に注意しましょう。

2017年04月19日 | 学校生活

入学式・始業式から早いもので2週間が経ちました。
この間,学校ではたくさんのことが行われました。
忙しさにかまけてお知らせしなかったことをおわびします。
炭酸の抜けたコーラみたいですが遅ればせながら報告します。


7日(金),10日(月),11日(火)の3日間,春の交通安全指導を行いました。
先生方が登校班の通過時刻に合わせて通学路の5か所に立ち,指導を行いました。
梁川地区は,スクールバスに添乗し,乗車指導も行いました。
写真は喜楽前でのたくや先生の指導の様子です。
上西班長のこうだいさんが黄色い旗をかざして安全に横断させました。
鳥沢地区は狭い道が交差していて見通しが悪い場所がたくさんあります。
急な飛び出しはとても危険です。
登下校の時はもちろんふだんから道を渡る前には必ず立ち止まる習慣をつけましょうね。 


14日(金),1年生の交通安全教室がありました。
大月警察署のつるたさん。
富浜駐在所のさかいさん。
梁川駐在所のよねやまさん。
3人のおまわりさんに指導していただきました。
多目的室で交通安全についてのDVDを観て勉強したあと実際に町に出ました。
狭い道でもきちんと一列になって右側通行をします。
見通しの悪い道が交差する場所では必ず立ち止まって左右を確認します。
写真は鳥沢郵便局前の信号のある横断歩道です。
車道の信号が赤になり車が止まります。
歩道の信号が青になりました。
鳥沢小の良い子たちはまだまだ渡りません。
手を高く挙げます。
右・左・右を見て自動車がちゃんと止まったか確かめます。
渡る合図を示し,安全を確認してから,落ち着いて渡ります。
渡り切ったら,ふりかえり止まってくれた運転手にあいさつをします。
富浜町と梁川町は町の中心を国道20号線が通っています。
国道を横切る時は必ず横断歩道を渡りましょうね。
信号機のない横断歩道を渡るときには最新の注意をしてね。

※おまけ

交通安全教室ではいつものようにパトカーにも乗せてもらいました。
サイレンを鳴らしたり。
回転灯をつけたり。
スピーカーで放送したり。
とても嬉しそうでした。
おまわりさんになりたくなった子もいるかもしれませんね?