goo blog サービス終了のお知らせ 

9・10月主な行事予定

2021年09月01日 | 月行事予定表

■まん延防止期間中の下校は、3時45分(6校時)となります。お気をつけださい。

 

9月1~2日発育測定

9月8日(水)なかよしタイム(運動会)

9月10日(金)プール片付け

9月15日(水)委員会

9月16日(木)運動会の練習開始

9月18日(土)PTA奉仕作業(予定)

9月24日(金)北教研のため1時30分下校

9月29日(水)なかよしタイム(運動会)

10月2日(土)秋季大運動会(半日実施・4日代休)

10月6日(水)委員会

10月8日(金)1・2年校外学習(予定)

10月11日(月)学校集会・元気パワーアップ作戦開始

10月15日(金)大月の教育を語る会(鳥沢小会場)

10月19日(火)3・4年校外学習(予定)

10月21日~22日修学旅行(予定)

10月28日(木)なかよしタイム(なわとび)

10月29日冬下校4時


7・8月主な行事予定

2021年07月06日 | 月行事予定表

コロナ禍のため行事予定の掲載を中止しておりましたが、7月より主な行事予定として再開いたします。

 

7月1日(木)北教研

7月5日(月)いじめダメ集会「スマホの危険」

7月7日(水)地区児童会(登校班反省・夏の予定)

7月9日(金)扇山森林教室(6年生)

7月12日(月)なかよしタイム(校庭草取り)

7月13日~15日 事務処理日のため 2時40分下校

   14日~15日八ヶ岳自然教室(5年生)

7月20日(火)1学期終業式 1時50分下校

7月21日(水)~夏休み(プール開設なし)

7月26日(月)~30日(金)サマースクール(申込者)

8月12日(木)~16日(月)学校閉庁日(日直がおりません)

8月26日(木)2学期始業式 1時50分下校

8月28日(土)PTA奉仕作業(朝7時~8時)雨天29日

■2学期は、新しいプールで授業をする予定です。


3月行事予定

2020年02月19日 | 月行事予定表
   行   事
1  
2 体重測定(低)緊急メール送信 夏時間
3 体重測定(高)
4 地区児童会2:50 新児童会実行委員会
5 卒業式式場準備5年
6 卒業式練習開始 
7  
8  
9  
10  
11 ワックス清掃 
12 事務処理(短縮5)
13 事務処理(短縮5)
14  
15  
16 事務処理(短縮5)卒業式合同練習
17 卒業式予行
18 卒業式場準備(3年以下5校時まで) 
19 第127回卒業証書授与式(給食有) 
20 ●春分の日
21  
22  
23  
24  
25 修了式・離任式(卒業生は13時登校)
26 学年末休業 
27 学年末休業
28  
29  
30 学年末休業
31 学年末休業
3月   学年のまとめをしっかりしよう

2月行事予定

2020年01月31日 | 月行事予定表
   行   事
1 国体記念卓球大会
2  
3 学校集会(任命・表彰) クラブ 
4 北教研1:30下校
5  
6 いじめアンケート
7 楽習サロン⑫
8  
9  
10  
11 ●建国記念の日
12 児童総会
13  
14 全学年授業参観・学年部会  
15  
16  
17 きずなの日 安全点検
18 元気パワーアップ
19  
20  
21 楽習サロン⑬
22   
23 ●天皇誕生日 
24 振替休日
25  
26  第4回PTA執行部会 
27  
28 6年生を送る会
29 ビオトープ保存会9時(小雨実施)
1 雨天予備日(ビオトープ作業)
目標   うがい・手洗いをしよう

1月行事予定

2019年12月16日 | 月行事予定表
1 2020年
2  オリンピックイヤー
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  ~1月9日まで冬季休業
10 3学期始業式 1:50学年下校
11  
12 大月市成人式
13 ●成人の日
14 体重測定 4年5年臨時学年部会(PTA役員)
15 発育測定(高) 校内書初め大会
16  
17 北教研1:30下校 しいたけ植菌(4年) 
18  
19  
20 きずなの日 猿橋中学入学説明会
21  
22  
23 避難訓練(不審者)
24 楽習サロン⑪
25  
26  
27 鳥沢小入学説明会 委員会④
28 パワーアップ八の日
29 なかよしタイム(なわとび個人) 
30  
31  
1月   生活リズムを取り戻そう

12月行事予定

2019年11月25日 | 月行事予定表
   行   事
1  
2 個人懇談(短5)2:30 元気パワーアップ作戦③
3 個人懇談(短5)2:30
4 個人懇談(短5)2:30 
5  
6 卒業制作(6年) 楽習サロン⑨
7 小林雅英野球教室(上野原)
8 鳥沢幼稚園発表会(体育館)
9 きずなの日 クラブ④(3年見学会)
10  
11 なかよしタイム⑤
12  
13 児童会役員選挙 楽習サロン⑩
14  
15  
16 きずなの日 
17  
18 地区児童会2:50(放課後)
19  
20  
21  
22  
23  
24 5年注連縄づくり
25 終業式 (1:50一斉下校)
26 冬期休業 (1月9日まで)
27  
28  
29  
30 年末年始休業
30 年末年始休業
12 寒さに負けない体をつくろう

11月行事予定

2019年10月25日 | 月行事予定表

◆10月28日より冬時間となります。最終下校4時20分(スクールバス4時10分

   行   事
1 ●創立記念日  
2  
3 ●文化の日
4 ●振替休日   
5 体重測定(低) 6年親子レク
6 体重測定(高) 
7 縄とび個人 5年生親子レク
8 パワーアップ八の日 
9 公民館祭り
10 公民館祭り  
11 昼学校集会(34年合唱発表) クラブ③
12 市内音楽発表会 
13 縄とび色練習  第3回PTA執行部会
14 北教研1:30下校
15  
16 学習発表会・PTA学習会12:30下校
17  
18 ●繰替(お休み)
19  
20 ●県民の日
21 縄とび色本番 
22 巣箱作り(3年) 楽習サロン⑦
23 ●勤労感謝の日  
24  
25 児童会選挙告示  昼学校集会⑩
26 昔の遊び(1・2年)
27 縄とび学年対抗
28 代表委員会⑥ 
29 楽習サロン⑧ 
30 アスリート・県PTA大会
11 給食を残さず食べよう


10月行事予定

2019年09月26日 | 月行事予定表
   行   事
1 運動会後片付け
2 なかよしタイム④合唱指導①
3   
4 北教研13:30下校
5 保育園運動会(体育館)・アスリート
6  
7 委員会③ 4年親子レク 読書旬間
8  
9 代表委員会⑤
10 いじめアンケート②(個人相談期間)
11 校外学習(1~4年)  
12 明日の大月市の教育を語る会 PMアスリート
13 地区体育祭
14 ●体育の日
15  
16 6年富士山学習
17 学校保健委員会16:30~
18 パワーアップ八の日 3年親子レク
19  
20  
21 学校集会⑦陸上壮行会
22 ●国民の休日(即位礼正殿の儀)  
23  
24 市内陸上記録会 
25 陸上予備日
26  
27 剣道教室(大月短期大学)
28 冬下校16:20(バス16:10)
29  
30 午後木曜日課6校時あり
31 研究授業4年生
10 本をたくさん読もう

9月行事予定

2019年08月23日 | 月行事予定表
   行   事
1 PTA作業予備日
2 発育測定(低)  学校集会⑥元気パワーアップ
3 発育測定(高)
4 職員会議
5  
6 楽習サロン④
7 お祭り
8  
9 きずなの日 来入児運動会案内
10  
11 なかよしタイム③
12 運動会練習開始  
13 楽習サロン⑤
14  
15  
16 ●敬老の日
17 テント張り
18 係活動
19  
20 楽習サロン⑥
21 猿中学園祭
22 猿中学園祭
23 ●秋分の日 
24 交通安全指導
25 交通安全指導 係活動総練習
26 交通安全指導  
27 前日準備(6校時)
28 秋季大運動会
29  
30 ●繰替(運動会)休み
9 ◆みんなと力を合わせてがんばろう

8月行事予定

2019年07月09日 | 月行事予定表

◆夏休みの詳細は,本日9日配付(クリーム色・B4版)の予定表をご覧ください。

 日   行   事
1 木   
2  
3  かがり火祭り
4  
5  プール⑤ 図書館開館日 
6  北教研
7  プール⑥
8  プール⑦
9   大月空襲展①(市民会館)
10  町民盆踊り大会 大月空襲展②
11  ●山の日  
12  振替休日
13  学校閉庁日 
14  学校閉庁日  
15  学校閉庁日
16  プール⑧ 図書館開館日
17  
18  
19  北教研
20  
21  第2回PTA執行部会(役員) 職員会議
22  2学期始業式(1:50学年下校) 
23  
24  
25  
26  委員会② 夏休み作品展29日まで 
27  なかよしタイム②(草取り) 
28  校内研⑦ 避難訓練(地震)
29  代表委員会④  
30  5年校外学習 
31  PTA作業 朝7:30~(1時間程度)
8 みんなと力を合わせてがんばろう