悪魔の化身

2024年05月21日 04時23分54秒 | 沼田利根の言いたい放題

神や仏などこの世のものではない超常的な存在が現世に現れた姿を「化身」といいます。

他にも「抽象的な概念が形をとった姿」という意味でも使われる言葉で「悪魔の化身」は両方の意味合いを含みます。

そのまま解釈すれば「この世のものではない悪魔が現世に現れた姿」ですが、悪魔は実在するものではないので一般的には「悪魔という言葉から連想される恐ろしさや残酷さを体現している恐ろしい人」という意味で使われる言葉です。

滅多なことでは使わないほど強い表現ですが、言葉の意味とは別にヘビーメタルのアルバムタイトルや海外ドラマの題名、漫画の敵キャラクターなど様々なものの名前に使われています。

『人の命を何とも思わない悪魔の化身のような人物』
『抵抗の人間を攻撃する悪魔の化身の如き所業』

例えばヒトラー、プーチンなど。

核兵器の使用も、完璧にこれに該当するだろう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「わかる」ことは「かわる」こと | トップ | 利根輪太郎の競輪人間学 番... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

沼田利根の言いたい放題」カテゴリの最新記事