私が下にいると追いかけてくるコト
チビにも慣れてもらわないといけないので
時々は入れてやるのですが
遠慮することもせず

好き放題

ぐいぐい入ってきます



チビの方が遠慮しているようです


あちこち走りまわるコトを気にするチビ

チビ用の敷物のスキ間に潜りこむ

子ども(というほど若くもないけど)の特権でしょうかね
馴染むのが早いというかガサガサしてるというか。。。
ペシペシと顔を叩かれたり馬乗りされても逃げるだけで
やり返さないチビが不憫です
チビにも慣れてもらわないといけないので
時々は入れてやるのですが
遠慮することもせず

好き放題


ぐいぐい入ってきます




チビの方が遠慮しているようです



あちこち走りまわるコトを気にするチビ


チビ用の敷物のスキ間に潜りこむ

子ども(というほど若くもないけど)の特権でしょうかね
馴染むのが早いというかガサガサしてるというか。。。

ペシペシと顔を叩かれたり馬乗りされても逃げるだけで
やり返さないチビが不憫です

片方が我慢してる様に見えても
猫は猫なりの決まりとかあるんじゃないんですか?
本気で爪を立てないとか(笑)
コトちゃんの好き放題さに、かえって早く慣れそうな気がするんですけど
どうでしょうかね~~^m^
怖いもの知らずといいますか、傍若無人といいますか
相変わらず「ぐいぐい」ですねぇ
そんなコトちゃんに、押されてしまい
少々遠慮がちになっているチビさんなのでは?
こうして見ると、猫の性格も色々ですね。
早くお友達になれたらいいのにね。
なかなかパソコンに向かえなかったため、
ご無沙汰してしまいました。申し訳ありません。
クロちゃんの可愛いお写真、何度も見返しておりました。
愛されて幸せそうなお顔ばかり・・・胸にじーんときます
チャイ君は5歳になったのですね。
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます
心優しいチャイ君のファンです
これからもずっとずっと元気でね。
チビちゃん、まだテレビの下に隠れているんですか
そのうち「仕方ないヤツ・・・」と諦めて
コトちゃんのことを気にしなくなるような気がします。
コトちゃんは楽しそうですね
ケンカにならないのは、充分脈ありだと思います。
実家猫と遊びたくて仕方なくて
傍若無人(猫だけど!)に行動してたそうだから~。
一緒に遊べるようになるといいですねー
ふぐ・・・数年食べてない。じゅるる
だいたい
ちっこいのが強いんですよね
一緒に飼われているもの同士は
本気のケンカにはならないみたいですけど
チビが結構内気なもので。。。
仲良くなってくれたらいいんですけどね
傍若無人のぐいぐいオトコです
チビは
外猫には強いんですけど
コトには遠慮してるというか
気を遣ってるみたいで可哀想な気がするんですよ
チビが内気というか
フレンドリーではないので
なかなか仲良くなれないみたいです
ありがとうございます
クロのことは
私が死期を早めたんじゃないかと
色々後悔することばかりです
チャイももう5歳になりました。
早いものですね
チビは
嫌なことをされても逃げるばかりで
絶対に反撃しようとはしないのが
かえって可哀想でね
仲良くなれる日が来るでしょうか
若いコは遊びたいだけなんですけどね
元気がいいというか荒っぽいことをするので
逃げられるんですよね
一緒に遊べるようになるかしら?
ここのは
上品に料理してくれてあるので
食べやすいんです