約1ヶ月のご無沙汰でした
1年前の3月24日に母が亡くなり、25日に孫レモンが生まれて
この1年間(その前からですが)目が回るような日々でした
埼玉への往復、娘たちの長期滞在、相続の手続きetc.etc.・・・・・


歯の調整もあまりうまくいってないのでしんどいし。。。
仮歯を「ふわっと柔らかい素材でくっつけた」時だけ劇的に(何十年ぶり?)しんどいのが改善したけど
それも「1週間の命」だった
1週間目の予約の前日、くらくらとめまいがして体調がおかしくなって
先生によると
「柔らかい素材だから沈みこんで高さがかわったのでしょう」と。
新しくかぶせた冠は
仮歯と同じに作ったはずなのにいまいちしっくりこなくて
上手な先生なんだけど難しいものです
でも以前のように宵の口に爆睡してしまって夜中に目覚めるという最悪の症状はかなり改善したので
良しとしなくては。。。と思ってます
今度は
肩がパンパンに張って頭がぼーっとしたり体中ミシミシと痛いけど前よりはマシかな~
というところです
さて
あれから1年。。。母の1周忌も高野山にて済ませ
孫レモンは1歳になり「初誕生」を迎えました

口の遅かった孫りんごもペラペラとしゃべるようになりましたよ

娘、渾身の手作りお誕生日プレートと

ケーキ。。。というかゼリー

1升餅も

前後に振り分けて背負いました。

歩けたかな?

名前を隠しましたが
手形がぞうさんになってる🐘

チャイの手形はチューリップ
面白いことを考えるものですね。
猫たちも長いことご無沙汰でしたが
みんな元気ですと言いたいところなんですが。。。
元気ではあるのですが
コトの体重が減ってきたので心配しています。
普通に食べるし走り回って悪さをしてるのですが
心配なので病院に連れて行き
検査をしたところ腎臓の数値が以前に比べて少し落ちてたので
また漢方薬を飲ませてます。
いつもの病院で漢方薬も出してくれるようになったのでありがたいことです。


漢方薬でよくなりますように
早咲きの桜が咲き始めました。




品種がわからないのですが
どれも↑ソメイヨシノではありませんね。
これは↓ソメイヨシノ
つぼみが膨らんできました

1年前の3月24日に母が亡くなり、25日に孫レモンが生まれて
この1年間(その前からですが)目が回るような日々でした

埼玉への往復、娘たちの長期滞在、相続の手続きetc.etc.・・・・・



歯の調整もあまりうまくいってないのでしんどいし。。。
仮歯を「ふわっと柔らかい素材でくっつけた」時だけ劇的に(何十年ぶり?)しんどいのが改善したけど
それも「1週間の命」だった

1週間目の予約の前日、くらくらとめまいがして体調がおかしくなって

先生によると
「柔らかい素材だから沈みこんで高さがかわったのでしょう」と。
新しくかぶせた冠は
仮歯と同じに作ったはずなのにいまいちしっくりこなくて
上手な先生なんだけど難しいものです

でも以前のように宵の口に爆睡してしまって夜中に目覚めるという最悪の症状はかなり改善したので
良しとしなくては。。。と思ってます

今度は
肩がパンパンに張って頭がぼーっとしたり体中ミシミシと痛いけど前よりはマシかな~


さて
あれから1年。。。母の1周忌も高野山にて済ませ
孫レモンは1歳になり「初誕生」を迎えました


口の遅かった孫りんごもペラペラとしゃべるようになりましたよ


娘、渾身の手作りお誕生日プレートと

ケーキ。。。というかゼリー


1升餅も

前後に振り分けて背負いました。

歩けたかな?

名前を隠しましたが
手形がぞうさんになってる🐘

チャイの手形はチューリップ

面白いことを考えるものですね。
猫たちも長いことご無沙汰でしたが
みんな元気ですと言いたいところなんですが。。。
元気ではあるのですが
コトの体重が減ってきたので心配しています。
普通に食べるし走り回って悪さをしてるのですが
心配なので病院に連れて行き
検査をしたところ腎臓の数値が以前に比べて少し落ちてたので
また漢方薬を飲ませてます。
いつもの病院で漢方薬も出してくれるようになったのでありがたいことです。


漢方薬でよくなりますように

早咲きの桜が咲き始めました。




品種がわからないのですが
どれも↑ソメイヨシノではありませんね。
これは↓ソメイヨシノ


