とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

今、振り返ると・・・

2016年07月04日 | 母のこと
昨日(7月3日)
NHKスペシャルで「私は家族を殺した」という
介護殺人の当事者の告白番組をやっていました。

現在
2週間に一度、介護殺人が起きている
介護状態になって1年に満たない内に
「一緒に死にたい」と思う人が4人にひとり。。。だそうです。

認知症などで昼夜を問わず暴れるというような状態になると
心身ともに限界になってしまうんですね。



うちの母の場合は
最後まで認知症ではなかったので
暴言を吐くとか暴れることはなかったけど

介護をしていると
心身ともに疲弊するというのはよくわかります。





私がしんどかったのは
夜、トイレに付き添うのに起こされると目がさえてしまい
(昼寝もできないし)
睡眠不足が続いて自分の体調が悪くなってきたこと。


あと
たまこと同じように便秘がひどく
ずっと出ない出ないと訴えるので
浣腸を手伝ったり、それでも出なくて病院に連れて行ったりとか

ほかにも色々とあって
気が休まらないというか、精神的にもしんどくなってくるんですね。



それで
私の体調がひどくならないうちにと
かかりつけの先生が施設に入ることを勧めてくれ
ちょうど里帰り中の娘もケアマネさんと連絡をとって
早急に手配してくれたおかげで
助けられましたが・・・

ひとりで長期間向き合っていたとしたらどうなっていたことやら・・・
他人事ではありません




母の昔からの知人(時々アワビを送ってくれる人です)で

7年間寝たきりで
家で
一人息子さんとお嫁さんで介護されている方がいます。

母より2歳ぐらい年上だから90歳ぐらいかな?



自宅で
「エンシュアリキッド」という栄養剤を一日3缶飲ませているだけですって。
1缶飲むのに1時間くらいかかるので
飲ませるのも大変らしいですが。


母は肺炎になってしまったけど肺炎にもならず、それなりに安定しているそうです。


医師や看護師さんが往診に来てくれたり
お風呂にも入れてくれるそうですが

お嫁さんが
自由な時間が持てないのでストレスがたまるって言ってました。
そりゃそうですよね。


今、振り返ってみると
母は
ぐずぐず言い出して手がかかるようになってから半年ぐらいで亡くなってしまったので
介護の期間は短かった方ですよね。


知り合いの人からも「お母さんは娘孝行やったんじゃない?」って言われますが
・・・そうですね。

今から思えば
半年の間にギュッと凝縮された介護でした。




番組を見て
身につまされるというか、なんともやるせない気持ちになりました。

誰しも若い内は
認知症や寝たきりになるとは思ってないですからね





命のバトンタッチ

2016年06月19日 | 母のこと
。。。続きです


娘は10年間子供ができず、治療の末
やっと孫りんごが生まれたのに
今度はまさかの自然妊娠


10年間、かすりもしなかったのにどゆーこと~~~?
1年10か月違いで年子になるんですって


それはともかく
娘と孫りんごが
里帰り出産のため、年末から大阪に滞在しており
おかげで
お腹が大きいのに母の介護をいっぱい助けてもらいました。


帝王切開する日は決まっていたのですが
頭のMRIの検査をするため
余裕をもって早めに入院することになっていました。

しかし
「祖母が危篤になったので入院を一日遅らせてください」と頼みこみ


娘が入院する当日
「おばあちゃん、今から入院してくるね」と母の病室に入ったとたん
ベッドサイドモニターの
心電図の線がピーーーーーと平坦になり・・・
臨終に間に合ったというかなんというか


そしてその24時間後に、無事、第2子が生れたのです。

まさに命のバトンタッチでした。




さあそれからが大変

ちょうど、3月上旬から長期休暇で
家族で帰国していた息子が毎日おばあちゃんの面会に行ってたのですが


向こうに帰って4日目に
危篤の知らせを聞いてY太だけ連れて、また戻ってきました

娘むこは元々
出産前から2週間休暇をとっていたので孫りんごの子守を任せることができたのですが

孫りんごは魔の2歳児いやいや期真っ只中

色々と助かったこともありましたが
幼児連れの男たちに三度三度食べさせることもしなければいけないし

病院の手続きにお通夜、葬儀と目の回る忙しさ



娘はお腹を切ってるので、もちろんお通夜も葬儀にも出られず・・・
でも、年末からしっかり世話を手伝ってくれたから十分やったよね。

そうこうしている内に
娘が赤ん坊と一緒に退院してきて、むこは埼玉に戻り。。。

手のかかる孫りんごと赤ん坊の世話にてんやわんや




おかげで
幸か不幸か母の死を悲しむ暇もない日々が続きました。

その後
ゴールデンウィークの終わりに車で埼玉に帰る時
私も一緒について行ってしばらく滞在



帰ってきて
孫りんごの世話から解放されて好きなだけ眠れるようにはなったけど
相続に関してやらなければならないことが山積み。。。



母の荷物の整理も少しずつやりながら
事務的なことや来客やらでいろいろ大変で・・・・

そうこうしているうちに
娘から

赤ん坊(孫レモンと命名)が
入院することになったから来て~~~



(退院してきた孫レモンよろしくネ


ということでまたまた埼玉に行ってました

鼠径部が赤く腫れてしこりになってるので
小児科に連れて行ったら
「今すぐ埼玉医大(川越)にいきなさい」と言われ

医大でも「このまま入院!」ということに


赤ん坊が入院するということは母親も一緒に入院ということなので
孫りんごが困るんですよね


急きょ、婿が出勤前に近所の無可保育所に預けていくことに。

でも、お迎えの5時や6時に帰れるはずもなく。。。


無理して休みを取ったり
娘が一時帰宅できるよう、病院に特別にとりはからってもらったり
何とかやり過ごして無事、退院できましたが



そんなことで
パソコンを開けている余裕がなくて長い間ブログに手をつけられないでおりました


さかのぼって溜まっている写真をアップしていくつもりですが・・・

まだ完全には戻れないと思いますがまたよろしくお願いいたします














怒涛のごとく過ぎた日々

2016年06月17日 | 母のこと
大変ご無沙汰しております

お正月以来とは。。。

もう
一年の半分が過ぎようとしていますね


去年の秋以降
母がぐずぐず言いながらも家で過ごしておりましたが
12月の中頃「誤嚥性肺炎」になってしまいました。

かかりつけの先生に
「薬を5日間飲んでよくならなかったら入院」といわれたのですが
薬が効いたようで、激しい咳が治まり
レントゲンを撮りなおしたら肺の状態がよくなってるということで

お正月を病院で過ごすことにならなくてヤレヤレ。。。



でも、食べる量は減ったまま、ゴロゴロと寝てばかり
歩けないというので
トイレまで、手を引いたり歩行器を使っての付き添いが必要となり

夜中や朝方にも起きて世話をするようになってました。




眠っている時に起こされると
朦朧として「またすぐに寝よう」と思うのですが

一旦からだを起こして動いたら、目がさえてしまって眠れなくなるのですよね。


そんなことが続いているうちに私の血圧が上がり
体調が悪くなってきました。



折しも
里帰り中の娘が
「どうせ、孫りんごがしょっちゅう起きるから私はほぼ起きてるので
夜中のトイレの付き添いを変わってあげる」と助け船を出してくれました。



そうこうしている間に

かかりつけの先生が
「共倒れになってはいけないから施設に入ったらどうか」と勧めてくださり

ケアマネさんに相談して「老人保健施設(老健)」に入れてもらうことになりました。




それが2月20日のことでした。
以後、毎日面会に行ってたのですが
私たちも夜眠れるようになって体が楽になり

母も
家では我がままを言ってたのが
施設で規則正しい生活と、3食きちんと食事をとるようになって
だんだん元気になってきてて安心していました。


施設で3か月ぐらい
歩くためのリハビリをして家に戻るという計画だったのですが。。。


ところが
入所してちょうど1か月経った3月21日の夜中(日付が変わって22日の0時半ごろ)
施設から電話があり・・・

(夜中に電話が鳴るとびっくりしますよね。ドキドキ。。。。)


母が胸が痛いというので救急車で病院に連れて行くからすぐに来てくれと・・・

寝ていた私(孫りんごがいるので朝が早いため)

慌てて飛び起き、服を着て
自転車で病院にかけつけました(自転車のほうが手っ取り早いんです)

着いたら意外と母は元気そうで普通に話をしていたのですが
救急で色々検査をしたら「肺のレントゲンを見ると白くなっている」とのことでそのまま入院。


夜中の3時半ごろ、私は一旦帰っていいということで帰宅。

(人気のない夜中に自転車で走るのは気持ち悪いですね)



入院したらいろいろ処置をしてもらえるだろうとちょっと安心して
(昼間は様子を見に行ったけど)

前夜寝てないので、0時ごろ寝入ったところ

また夜中の0時半に病院から電話が来て

「呼吸が乱れてるのですぐ来てほしい。何分で来れますか?」って

1回目よりも更にドキドキドキドキ


病室に入ると呼吸が苦しそうだけど
意識ははっきりして普通に話もできた。




入院するときに
<胃ろう>と<呼吸器>を希望するかどうか聞かれていて
母の意思で「どちらも希望しない」と伝えてありましたので

鎮静剤を使いますということになり

でも、いきなり強い鎮静剤は使わないみたいで一晩は苦しそうでしたが
翌朝からは鎮静剤を強めたため意識がない?(眠ってる?)ようでした。

で、そのまま3日目の朝に息を引き取ってしまいました

施設では
家にいる時よりは明らかに元気になり
膝のために体重増に気を付けるように・・・なんて言われてて

すぐに亡くなるほど悪そうには見えなかったのですが


肺炎で
あまりにあっけない最期でした。


続きます。。。



コメント欄を閉じさせていただいてます










痛い痛い

2015年11月17日 | 母のこと


相変わらず気が滅入ってて皆様のブログに伺えなくて申し訳ありません


母は
ずーっと膝が痛い、腰が痛いと言っているのですが
歯の具合も悪くて


肩も腕も全身が痛いと湿布を貼りまくり
鎮痛剤を飲み続けている状態です



歯は昔から上手な先生のところにかかっていて
こまめに治療、手入れをしていたので
年の割にはちゃんと噛めていたのですが

少し前から
新しく入れ直した右上の歯が痛いと言い続けて。。。
もちろん
何度も診てもらい調整してもらってるのですが
良くならないのです。


先生は
できることはすべてやって「痛みの原因となるものはない」

「高齢になると
膝の関節がすり減って痛くなるように、アゴの関節もすり減っているせいもある」
とおっしゃるのですが

本人は「歯が痛い。物を食べるとこめかみの所が痛い、だるい」と訴える。

私は昔からずっと噛み合わせの不調と付き合っているのでよくわかるのですが

噛み合わせの具合が悪いと姿勢にも影響が及んで
肩や腕、腰、足までも痛くなったりするんですよね

原因がわかっていても
きちんと正しい位置に戻すのがとっても難しいのです


加齢とともに歯がすり減って噛み合わせが深くなり
それも不調の元なので
入れ歯を高い目にして調節し直して戻そうとしてるのですが
(私も今、同じことをしています

「新しく作ったのは痛くて入れてられない!!」と短気に拒否するので治療がはかどらなくて
困ってます

古い方のはそれほど痛くなく噛めるようですが
食べるとアゴ(こめかみのあたり)が痛いと言って

食べる量が減ったのはそのせいもあるのかもしれません

痛い本人が一番辛いのですが
毎日毎日「死にそうや。。。七転八倒の苦しみや。。。」と訴え続けられると
ノイローゼになりそうです













相変わらず。。。

2015年10月25日 | 母のこと



爽やかな秋晴れが続いて気持ちの良い季節になりました。
猛暑が終わり、涼しくなったら体が楽になるかと思ったけど。。。
そうでもなくて

熟睡できないし
目が覚めた瞬間からしんどい

こんなにいい気候なのに
心身ともにどよ~んとして何もする気が起こらない私です




母は足(膝)が痛い痛いというのは相変わらずで、寝てばかりなんですが
たまには食事に出かけようか。。。という気持ちが出てきただけ
少しはマシになった気がします
ほんの少しだけですけどね


平日は
病院や整骨院、歯医者、耳鼻科と
一日に一度は外に連れ出すようにしています。

とはいっても歩けない歩けないというので
どこに行くのも車で送り迎え
歩くのは車までと、車から病院の玄関までですが・・・


元々社交的で出歩くのが大好きな性格で
家で楽しめる趣味というものがなかったのですが

少し前から
韓国ドラマにはまってます。

世間では「韓流ブーム」は去ったようですが

遅ればせながら
楽しめるものが一つでもできてよかった~

とはいっても幅が狭くて「時代劇」ばかり


「朱蒙チュモン」とか「トンイ」とか「薯童謡ソドンヨ」とか「帝王の娘スベクヒャン」とか。。。


特に
「帝王の娘スベクヒャン」がお気に入りで家で録画したものを繰り返し観ています。

後半の1/3ぐらいしか録画してなかったので

10/29から「チャンネル銀河」で再放送されるのを
初めから録画しておくつもりです。

何回見ても楽しめるそうです


テレビばっかり見てるのもどうかな~とは思いますが
字幕を読まなくてはいけないので
多少は頭を使うかなと期待して。。。


膝の方は
痛いながらも少しは歩いてくれたらいいんですが












お久しぶりです

2015年10月17日 | 母のこと


また
長いことご無沙汰してしまいました。

母の状態は相変わらずで
病気でもないのに
しんどいしんどい、膝が痛くて歩けないと
寝てばかりです(+_+)

例の病院はやめて

私のかかりつけの先生の所に替わって
膝のレントゲンを撮り
骨折もヒビも入ってないということだったのに

コトがまとわりついて膝をついてから
とても具合が悪くなってしまったみたい。

こけてから1ヶ月も経つのに
お風呂に入ったり、寝る時に布団をかけて
温まったら痛みがひどくなるというので
困ってます。

湿布、痛み止めの内服薬
それに整骨院にも通ってますが
なかなかよくならないのです(T_T)

私も気が滅入ってしまい
ブログを書く気にもなりません。

その上

パソコンがインターネットに繋がらないので
不便で…

スマホがあるので何とかなりますが
文字入力に時間がかかるのでもどかしいです(‥;)

そんな訳でまたご無沙汰が続くと思いますが
ごめんなさいm(_ _)m



医者のひと言

2015年10月04日 | 母のこと



私の体調も悪いのに

母がグズグズ言って困ってます。

<2012年の夏のグズグズ>と同じ状態で。。。

3年前の夏には
「糖尿病で足を切らんならんよ!」って脅かされたのですが

今回も

しんどい、息が止まりそうや、頭がクラクラする、何も食べたくない、歩けない。。。

ふーふーはぁはぁ~言って寝てばかりいます。




またあの病院の女医に何か言われたみたいだ


私は
引っ越したことだし、今の家の近くのクリニックに行ってほしいのだけど
「昔、うちの駐車場を借りてくれてたことがあるから」と義理堅くわざわざ通ってるのです。
(私が車で送り迎えしてるのですが)

とにかく
年寄りを不快にさせたり不安になるようなことを言う医者なので

日ごろから
「何を言われても気にしたらあかんよ!真に受けたらあかんよ!」と
繰り返し言い聞かせてるのですが・・・

先日
胸のレントゲンを撮ると
肺に
過去に、知らない間に罹って知らない間に治っているという(肺炎とか?)小さな影があるらしく

それは以前から指摘されているのですが

それを見て
今度ガンになる時は肺がんやなと言ったそうな


(母は48年ほど前、私が中3の時に乳がんをして片方全摘しています)



今回は
「私はもう歳やからどこにガンができてもおかしくないです」と言い返したそうですが

そんなこと言われたら誰だっていい気がしませんよね。
特に心配症の母は

肺がん肺がん。。。と不安にさいなまれている


近所の
母と同年代の知人も、その女医に
「年寄りの臭いがする。なんぼ赤い服を着ても80は80のおばあさんやで!」と言われたと
泣いてたって。

何てことを言うんでしょう!

その人は足も腰も悪くて遠くに行けないので我慢してまだその病院に通ってるんです。


とにかく
今の家の近くの良い先生のところに替わって欲しいのですが
昔のことに義理堅く固執して替わらないと言い張る。


その他の理由は
*介護の認定の書類(要支援1)を書いてもらってる(←替わってもよいはず)

*空いているから待たなくてよい(←私のお勧めのクリニックは混んでるけど、私が順番取りするから



しんどいしんどい死にそうや~歩かれへん~と言って
寝てばかりで

竹山先生の検診も歯医者もキャンセルするし
すぐ近くの「百歳体操」も休んでる。


特に病気がない年寄りを病気にしてしまいかねない「医者のひと言」


もお~!私の方がストレスで参ってます




皆様のブログによう伺わなくてすみません。
コメント欄を閉じさせていただいてます












孫りんごは帰ったけれど。。。

2015年09月26日 | 母のこと
また長いことサボってしまいました

少しでも渋滞がマシかと、連休中に帰りましたが
それは甘かったようで


大阪を朝10時半に出て埼玉に着いたのは夜の11時半ごろ

ゆっくり休憩をとったこともあるでしょうが
連休の渋滞に加えて事故渋滞30キロとかで
チャイと孫りんご連れで地獄のドライブだったようです


まあそれでも無事帰ってくれてホッとしました



しかし、母が
コトが足元にまとわりつくもので
つまづいて手と膝をついてしまったというのです。

派手にコケた訳ではないのですが
それから「痛くて歩けない」とぐずぐず言いだして
連休で病院が休みだったこともあって遅くなったのですが
25日に近所の私のかかりつけ医のところに連れていってきました。

「折れてないか、ヒビが入ってないか」と大げさに心配してましたが
どう見ても腫れてないし。。。

レントゲンを撮ったところ、やはり異常なし

加齢による変形など以前からの不調はあるでしょうが
今回、膝をついたことによるものではないと言われ
少し安心したようです。


でも
痛くて歩けないというので(家の中では歩いてます)
すぐ近くの病院に行くのも車で送り迎え

歯医者に眼科に接骨院と忙しいことです


ボクはヒマなんだにゃ



孫りんごがいる時は
2階の押し入れに隠れたり
台所の食器棚の裏に隠れたり忙しかったんだけどね


コメント欄を閉じさせていただいてます

トマトジュースで咳が止まった!

2014年11月15日 | 母のこと
大阪も寒くなってきて

空気が乾燥して喉がイガイガする季節になりました




少し前から
母がものすごく咳をするようになって困っていました。


抹茶を飲み続けているので風邪は引いてないし


<ガッテン流すり鉢茶>カゼ予防に効果抜群


<でも一時、カフェインが便秘をひどくするというので
抹茶を止めたら、てきめんに風邪を引いたので(私が埼玉に行った時)
また続けて飲んでいます>

痰がからむようなゼイゼイした咳でもない。




喘息でもないし。。。


年と共に粘膜が乾燥するようになってカラ咳が出ているみたい。






もちろん耳鼻科にも行ってるが全く良くならなくて


「コンコンコンコン」しょっちゅう聞こえる


咳が続く本人が一番辛いでしょうが

聞いている私も「困ったもんだなぁ」「どうしたら治るだろう?」

年をとっているから

「もしかしたら大きな病気が隠れてるんじゃないのか?」と

気をもんでました


そしたら
11月1日に放送された「世界一受けたい授業を見ていた母が

「トマトジュースが咳にいいねんて!」と言う。

私も同じ番組を見てたんだけど
途中から寝てしまって肝心のトマトジュースの部分を見逃してた






「トマトジュースと咳」が結びつかなかったんだけど
HPを見てみると


【ケース1】寒い所に行くと出る咳

会社に出勤する20代の女性。
暖房の効いた暖かい部屋から外気の冷たい空気に触れた途端に咳き込んでしまいました。

実はこの咳、気管支の異常を知らせるシグナルかもしれません!
気管支の内部には繊毛があり、粘液の膜でおおわれています。
それらは、入ってきた異物から、気管支を守っているのです。

しかし
何らかの原因で繊毛が抜け落ちている場合、粘液が剥がれ、敏感になります。
そこに外気の冷たい空気が触れると、咳が出やすくなり、さらに気管支が傷つき、
咳が出てさらに繊毛が抜け落ちるという悪循環になります(まさにコレです)

すると、咳が止まらなくなり、体への負担がより大きくなって、
最悪の場合、肋骨が折れる可能性もあります。

繊毛が抜けるのは、ホコリ、特にハウスダストが原因となっています。
部屋の中の空調のホコリ、ハウスダストなどが原因の喘息の患者さんが
過去30年間で約3倍に増えているデータがあります。

なお、トマトに含まれるリコピンはアレルギー反応を抑える作用があり、
喘息の症状を緩和してくれますが、特にトマトジュースが効果的です。



ほほう~そうだったのか

「冷たい空気に触れた時」に限らないけどこのタイプだ



母は良いと聞いたらすぐ実行する方なので


次の日からトマトジュースを飲み始めました。




私は半信半疑だったし
効くとしてもしばらく続けないと結果は出ないだろうと思ってましたが


「あれ?そういえば咳が聞こえない」

早くも次の日からピタッと咳が止まりましたよ


あれだけしつこくコンコンコンコンしてたのに


私は咳は出ないけど
喉がイガイガして調子が悪いので私もトマトジュースをまじめに飲むようにしましょう。



咳にも色々あるので
これに当てはまる咳かどうかの見極めが必要ですけどね


それにしても良く効くもんですねぇ~ リコピンってスゴイ


カゴメのHP<トマト大学医学部>


<トマトジュースに気管支喘息の症緩和作用を確認>2006年からHPにちゃんと書いてあったのですね



<リコピンの更なる可能性>


2回目の埼玉滞在は

2014年06月16日 | 母のこと
5月の末に一旦大阪に帰ったものの



お宮参りや1ヶ月検診があるので
6月2日からまた埼玉に行ったのですが
行った次の日から
母が風邪を引いたとグズグズ電話をしてきました。


母は長年
お抹茶を飲んでいるので何十年も風邪をひいたことがなく
私ばかり引いて「あんたは若いのに風邪ばっかり引いて」と
しょっちゅうあきれられていたのですが。。。

一方
母は頑固な便秘で悩んでいるので
「カフェインとポリフェノールは便秘を引き起こす原因となる」から
少し控えてみたらといって
最近あまり飲まないようにしていたのです。

<風邪とお茶>に関する記事ガッテン流!すり鉢茶


するとてきめんに免疫力が落ちたのか
「暑いから窓を開けて寝たら喉が痛い」から始まって。。。

毎日何度も具合が悪いとかすれた声で電話をしてきて
心配でいたたまれませんでした

熱もなく、喉の風邪でしたが。





娘の方も放っておけないし
困り果てました。

「戻ろうか?」と言えば「大丈夫。帰ってこんでいい」と言う。



元はと言えば
里帰り出産するつもりで大阪の病院に内金も入れていたのに

母が
「埼玉で産め」と言い張ったため
こうなったのに。。。


そして少し前に
近所にできたグループホームを見学に行った時
「デイケアに通ったらど~お?」
「ショートステイで泊りたい時だけ泊らせてもらえるよ」と

私が埼玉に行かないといけないのがわかっていたので
その時の為に
だいぶ勧めたのですが


「あんな年寄りばっかりの所へ行ったらボケてしまうわ」とか
なんだかんだと
文句を言って断り続けたんだから。。。


猫のトイレ掃除と母の様子見に
毎日Mさんに来てもらってたんだけど


近所の人に病院(歩いて10分だけど)に車で送り迎えしてもらったり
食べる物をもってきてもらったり

色んな人に迷惑かけてたみたいで
気が気じゃありませんでした。





少し予定を早めて帰ることに。

「何も食べてない」とか言ってたので
新大阪でお寿司を買って帰ったら


複数の人達から貢物がいっぱい届いていて


モロゾフのプリンやゼリー
柿の葉ずし、手作りの弁当、デパ地下のお惣菜
水羊羹、いちご、スイカ、さくらんぼ等々食べきれないほど

あーあ!
お寿司、買ってこなきゃよかった

「○○さんは甘いものが好きやから何かお土産買うといでや!」と指示があり

(言われなくてもわかってますよ!あちこち世話をかけまくったんだから

埼玉からも送ってるし
東京のデパートでも色々買って帰りましたが。。。


この調子ではこの先どうなることやら

娘はただ出産だけではなく
病気が見つかってしまったので
また検査入院もしなければならないのです。

ああ、体がふたつ欲しい。。。