とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

<無印良品>の猫草栽培セツト

2014年10月29日 | 猫(とらたまくろむうこと)
猫って草を食べたがりますが
中でもコトが大大大~好きなので
遊歩道の脇に生えているエノコログサの綺麗そうなところを採ってきてやります

コトだけは草を食べても吐かないんですよ
(チビとむうは吐きます


しかし
秋の深まりと共に穂が出て葉っぱの状態も悪くなってきました

コトは
私が外出から帰ると「お土産は?お土産は?」ってすごく期待するのですが
もうあまり良いのがないのよね~

なので、良さそうな葉っぱを選んで採って

小さなビンに水を張り、ビンごと冷蔵庫に入れておきます。

すると結構長持ちするんですよ


中に入っているのを知ってるもので
冷蔵庫の前に座って見上げ

「草ちょーだい」ってしょっちゅう催促するコト


1枚ずつ大事に食べさせてるんです。


でも寒くなると。。。
なくなるのは時間の問題で

今までは
鉢植えの猫草を買ったり自分で種を蒔いたりしていたのですが
引っ張ってひっくり返すので
土がこぼれて難儀してました。

(今年2月の写真)







あずあずさんに「<無印良品>で猫草栽培セツトを売ってるよ~」って教えてもらって
買ってきました~


容器不要種まき不要なんですから楽ちんだし~

(↑今まで土に種を蒔いてました)

2個で210円 鉢植えの草に比べてお安いじゃないですか~



土の代わりに再生粉砕パルプを使用だって

土じゃないのでひっくり返しても安心



2~3日でニョキニョキと生えはじめました




近所に無印のお店があるので
時々買い物もしてるのに猫草セットを売ってるなんて知りませんでした

(すごくわかりにくい場所に置いてあったし・・・


あずあずさん、有難う~



これ、いいと思いますニャ

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずあず)
2014-10-29 07:45:40
良かった~。( ≧∀≦)ノちゃんと生えたのですね。私も一個がもえ黄色くなっちゃって、次のを栽培中です。土を使わないから楽ですよね~。捨てるのが楽チンだし、豆苗より人気ありました。( ≧∀≦)ノ
猫草 (pochiko)
2014-10-29 13:21:54
どういうわけか、我が家のニャンコズ
猫草ってあまり食べないんですよ。
外に出て好きな草を食べてるからでしょうかね?
しゅうはあまり外に出ないので
餌は毛玉ケアのにしていますが
やっぱり しゅうが一番ケポしますね~^^;
Unknown (路地猫)
2014-10-29 20:54:12
うちも食べるっていうより抜いて遊ぶだけなので最近買ってないんですよねー。でもこれは便利そう!

猫のじょうろがかわゆし~
Unknown (マリー・ミミー)
2014-10-29 23:12:17
無印に猫草セットがあるんですか。
前は地元でも無印があったけれど、今は撤退してしまって
見かけなくなりました。
ウチの猫は、猫草大好きです
シャキシャキ音をたてて食べますが
吐いてしまうんですよね、やはり。
なので、コトちゃんと似たように
1本ずつ食べさせて、監視しながら
1回に食べる本数は4本までと決めています。
猫はもっと食べたそうな顔をしていますが。

↓ハチミツには様々な種類がありますよねぇ。
わたしもハチミツは大好きです
花の種類にによって、色も香りも違うので
それがまたイイんです

以前マヌカハニーが流行ったときに
買っていましたよ。
Unknown (kazu)
2014-10-30 16:45:38
コトちゃん、美味しそうに食べてますね
家はもうかれこれ?年あげてないかも・・・
だって、あげた後のゲロッピーが
家もみんな大好物だから本当はあげたいんですけどね~

おぉ、真冬で雪がかぶっててもこんなに元気に青々と
猫草栽培セツトなんて売ってるんですね。
コトちゃん、これで思う存分食べられるよ!

蜂蜜、美味しそうですね!
パンにたっぷり塗って食べるのが大好きです
おはようございます♪ (なお)
2014-10-31 06:11:34
私も以前あずあずさんに教えて頂いたのですが
姫路の無印には売ってなくて
残念でした。
土に植えるより断然良いですね。
トラはあればよく食べるのですが
すぐに吐きます。
あずあず様 (マオ)
2014-10-31 20:57:13
はい、すぐに芽が出始めましたよ
色が変わりやすいのは室内で日が当たらないからかしら?
でも
コトは十分楽しんで食べてます
土を使わないのがいいですね
良いものを教えていただきました~
pochikoさま (マオ)
2014-10-31 21:01:45
pochikoさんところは
畑で好きなだけ食べられるからじゃないでしょうかね
草を食べるとケポしますよね~
猫側からすると
吐くために食べるんだと言うかも。。。
路地猫さま (マオ)
2014-10-31 21:06:06
あ!うちも、むうがそのタイプです
欲しがる割には
引っ張ってはペッ!引っ張ってはペッ!てするばかりで
ほとんど食べないですね。
ひっくり返すので
土を使わないのが有難いです
マリー・ミミー様 (マオ)
2014-10-31 21:12:33
私も無印に猫草があるなんて
知りませんでした
そちらにも無印あったのに・・・
残念でしたね。
草を食べると、たいてい吐きますよね。
そうそう、欲しがるままに与えるのはいけません。

ハチミツはそれぞれ個性がありますからね。
私、マヌカハニーは食べたことないんです

コメントを投稿