とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

チビの体重は?

2014年03月30日 | 猫(とらたまくろむうこと)
体重の話が続きますが。。。


今度はチビの話です。

(左↑数少ない子供時代の写真)


<2006年6月>からうちの家に入って寝るようになり

早いもので(一応)家猫になって丸8年になります。

2005年にはまだ小さかったので
春に生まれて(?)その年の夏ごろから外暮らしをしており
うちの近所の野良さんに混じってご飯を食べにきていたんです。
(生粋の野良ではなく、捨てられたか迷ったのか?)





チビだけトロくて
いつも野良さん達に先にエサを取られて、チビの口に入らないので
チビだけこっそり家の中に入れて食べさせていました。




そういう生活を1年ぐらい続けていて
2006年の6月から完全に家の中に入れた訳です。
(やっと心を開いてくれたかと思うと嬉しかった


(1歳半ぐらい?↑まだ子供っぽさが残ってますね)



<2006年7月>


<2006年7月>


家の中といってもビルの1階のコンクリートの上暮らしで
時々脱走したりで
なかなか野良っ気が抜けなくて

去年引っ越してからは
リビングで暮らしているのに
いまだに抱っこはさせません


くつろいでいるし、甘えるし、撫でさせるんだけど。。。



片手で撫でるならいいけど両手を差し出すと
飛んで逃げます



お外生活で怖い目に遭ったのでしょうか?
もう8年も経つのに警戒心強すぎです


そんなことで
家で体重を測った事がないのです。


一度だけ
去勢手術の為に病院に行った時に測ってもらったのですが
たしか5、2キロぐらいだったと思います。(1歳半のころ)

(油断したすきにケージに押し込み病院に連れて行きましたが
  診察室でスパイダーマンのように
  壁を駆けまわりました


チビは体も長く、手足も大きいのでもっと体重があるかと思ったけど
それほどでもないなぁとその時は感じました。



冬になるとすごく大きくなるチビ

(もう9歳です)

5,2キロのコト



コトとの大きさの違いがわかりますかねぇ?



遠近で差が出るのでわかりにくいかもしれませんが



チビはでっぷりとしてるでしょう。



でも、これは冬バージョンで


夏(去年の7月)はこんな感じ





これ、チビです↓顔もほっそりしてるでしょ



こちらは最近(3月)のチビ↓



体重が増えているのか?
冬毛がモコモコしているだけなのか?

長毛種でもないのにネ





うちの他のコたちは冬でもこんなにモコモコしませんから

なので
大きい品種の雑種かもしれません。


チビの夏と冬の体重を測りたい。。。

随縁亭 (ホテルモントレ ラ・スール・大阪)(3/27)

2014年03月27日 | グルメ
毎年楽しみにしている

「春の期間限定」お花見会席



<前菜>お雛様の器の蓋を取ると


白合え



<造り>




<温物>



<焼き物 魚>



<焼き物 牛肉>



<揚物>



<ご飯 留椀 香の物>



<水菓子>









窓から見える大阪城の桜はちらほら咲き始めたようですが

遠目から見るとまだこんな感じ


見ごろはもう少し先ですね


家の近所のソメイヨシノは蕾ふっくら



もう少しですね






痩せ代(やせしろ)?

2014年03月26日 | 猫(とらたまくろむうこと)
しばらく調子が悪かったのですが
血圧も正常に戻り
拍動が<ズンズンズン>と大きく聞こえていたのも
何とか落ち着いてきました。
ご心配いただいてありがとうございました

私がぐずぐずしている間にずいぶん暖かくなり
桜の便りもちらほら届くようになりましたね

もう冬の寒さに戻ることはないでしょう


さて
今日は適正体重について。。。


私の場合は7~8キロ痩せたら申し分ないのですが
それはなかなか難しくて・・・

12月に
コトの病状が心配で食べ物がのどを通らず3キロ痩せましたが


私が退院してからコトも元気になったことだし

食べて家でゴロゴロしていたら
3キロどころかもっとリバウンド

情けないことに今ではあきらめの境地です




話は私のことではなく

この方↓コトさんの適正体重について


元々5,2キロぐらいだったのが年末の体調不良で1キロ減ったのを

ようやく戻したところ




今、5,1キロ~5,2キロを行ったり来たり
とらおの若い頃と似たような感じです



たまこは女の子なので若い頃から小さい目
今はおばあちゃんということもあり3,2キロ前後



むうはコトと同じ去勢済み男子ですが4,3キロ前後をキープ
これでベストかな?



むうはコトより骨格というか体格が少し小さいので
1キロの差があるのでしょう。


人間ならBMI(肥満度)数値を計算することができますが
猫の場合どうしたらいいでしょう?


性差や品種によって一概に言えないですしね。

身長の代わりに<体長>と<体高>を基準にするのでしょうか。


本来
体長は胸からお尻までを測るようですが




パッと見
首輪のラインからシッポの付け根まで

コトの方がむうより長いので測ってみたところコトは約40センチ

でもあまり正確じゃない気がする

猫ってクネクネと柔らかいから

もう少し伸ばしたら伸びる気もするし。。。


まあだいたい40センチとして



むうは35センチ位(4,3キロ)たまも35センチ

(同じ方向から写真が撮れなかった・・・)



以前
私が太ってるのを気にしてるのを聞いて

ある知り合いのおじいちゃんが

「誰しも年をとったら病気をするんだから<痩せ代>があった方がよろしい」と
なぐさめてくれたことがありました。


(糊代じゃないけど)
融通のきく部分というか、ゆとりがあった方が

大病をした時
持ちこたえられるという意味ね。


肥満によるリスクと隣り合わせになるので
どれくらいがベストなのか悩むところ




コトが日に日に痩せていった辛い経験をしたので
もう少し太ってもいいかなと思う私です





デジタル血圧計を買いました

2014年03月23日 | 猫(とらたまくろむうこと)
検査の結果は異常なしということでしたが

首から上の具合が悪く
<ズンズンズンズン>と拍動が大きく聞こえて

拍動とともに体の揺れるのが感じられるほど。。。


頭も重く、くらくらして気分が悪い日が続いておりました。


急に血圧が上がっていたので
<血圧記録ノート>をつけるようにといわれ自分でこまめに測っているのですが。。。



昔、家にデジタルの血圧計がいくつかあったのですが

測るたびに
200を越えてたり低かったりとバラバラで

信用ができなかったので長年<水銀血圧計>を使っていました。



が、頻繁に測るとなると
自分でカフを巻くのも一苦労

聴診器を当ててパフパフ空気を送るのもひとりでするのが面倒だったのですが

クリニックの先生が
「今のデジタル血圧計は性能がいいですよ」とおっしゃるので


買いました



これで楽に測れるようになりました

数値も落ち着いてきましたが
まだ<ズンズンズンズン>と拍動が大きく感じられるのが気になるんですよね



検査の結果

2014年03月18日 | 猫(とらたまくろむうこと)
                       


かーちゃんの腕、ヘンな色してる~


こけた直後はボールのように腫れてパンパンになってましたが
時間が経つとともに腫れが引いて青くなってきました


足の痛みもたいしたことはなく
これらの症状は日にち薬で良くなると思います。


急に血圧が上がったのは
やはり転倒したのと関係があったみたいで。。。


月曜日に近所のクリニックに行ったところ

血圧が上がる原因は色々あるけど

<耳元で「ザッザッザッザッ」と血流の音が聞こえる>
ということに対して

動脈硬化のせいで頸動脈の血管が細くなっていないかを調べるMRA(脳血管撮影)と

脳も診ておくためにMRIの撮影をしてくるようにと言われ

すぐに予約をとって下さって

紹介状を持ってココへ行ってきました。






10年前は大きなフィルムを何枚もらってきたものですが

今は
支払いの時にCDをくれました早いコンパクト


隔世の感がありますね~




それはともかく・・・

CDを持って再び夕方の診察に行ってきました。


結果は
頸動脈の血管は細くなってないし

脳の画像も
梗塞もないしすべて綺麗で問題無しということでした


で、今回のことは
転倒したことによって、頭は打ってないけど首に衝撃を受け

(昔ムチ打ちをしてるので)
古傷が甦ったというか、又具合が悪くなったという結論になりました。




でもね
家で<水銀血圧計>で測ると170-100あるのですが

病院のデジタル血圧計で測ると130前後なんですよね


体感的には後頭部が重くてクラクラふわふわ

首から上がズンズンと圧を受けてる気がするので

しばらくは安静にしていようと思います
















すってんころりん

2014年03月16日 | 猫(とらたまくろむうこと)
まだ安静中なのに
体は元気なものでウロウロ外出していたら。。。







15日(土)に近所のショッピングモールの駐車場に戻るため
(上り)エスカレーターに乗っている時のこと


完全に降りてからにすればいいものを
途中でバッグの中から駐車券と鍵を取りだそうと
モゾモゾしていたら

バッグを落としてしまい「コロ・コロ・コロ」と
3段ぐらい落ちていきました。





ちょうど下にいたお兄さんが拾ってくれたので
「ありがとうございます」と受け取ろうとしたら

エスカレーターが床に到着






後ろを振り返っていた私は
足をすくわれた状態になって「おっとっとっとっ」



体を立て直そうと頑張ったけど。。。力及ばず



体の左側を下にして「すってんころりん」




お兄さん「大丈夫ですか?」

「は、はい!だいじょーぶですぅ~」と起き上がった




たまたま
そのお兄さん以外には誰もいなくて


大勢の注目を浴びなくて不幸中の幸い?




左の上腕、肘(一番ひどい)左足首の外側が痛い


体が頑丈にできているもので
骨は折れてないと思われる



セーターにコートと厚着だったので擦り傷もないけど
肘が青くなってパンパンに腫れているし・・・





病院に行ったとしても
レントゲンを撮って骨折してなかったら湿布をくれるだけだから
(土曜の午後でお休みだし)

病院には行かず湿布を貼って家でおとなしくしてました





その夜寝てたら
朝の4時半ごろ耳元で「ザッザッザッザッ!」と大きな音が聞こえて
目が覚めた



どうも自分の血流の音が聞こえているようだ

目が覚めてしまうほど大きな音。。。これはヤバイんじゃないか



仕方ないからもぞもぞと起きだして
血圧を測ってみたら<170-100>


やはり急に高くなってる


普段はこんなに高いことはないのに
思いっきり転倒したことと関係あるのかどうか



頭痛というほどのものはないけど
ふわふわクラクラする感じがある





ちょっと嫌な感じだけど日曜日だし・・・

家でゆっくり過ごすことにして
月曜日には病院に行ってきます







チビのごはん

2014年03月13日 | 猫(ちびた&外猫)
母との同居と共に
チビとも下と上で一緒に暮らすようになった訳ですが

一応母の猫なのでエサやりは母に任せています。




以前から母は

朝晩2回、缶詰
+おやつとして
「小アジ」を焼いてやるのが習慣になってまして。。。



(素焼きではありますが
私は「とらたまくろむうこと」には食べさせたことありません)



チビも缶詰よりもアジが欲しいらしく
しょっちゅう催促




前の家の時は
丸ごとやっていましたが
食べ散らかすので今は頭と中骨をとっています。

チビは
小骨や内臓や余計な部分は除けて上手に食べるんです
(その分、周りは散らかるけど)






話は缶詰に戻りますが
缶詰も好みがあって何を買うか迷います



前の家の時はみにみにと一緒に「「黒缶」をバクバク食べていたのに
引っ越してからは食べなくなってしまったので


モンプチの「極上まぐろ」を食べさせていたのですが・・・



でも、母が
赤い缶の「まぐろ」の方を喜んで食べると言うのです


白い方の缶を箱買いしてたのに

赤い缶の方がいいと。。。



お店で聞いてみると
赤い缶はもう製造されなくなるといって
既に店頭にはないのです。



値段も同じだし
中身はそんなに変わらないように見えるのですが

白い方がゼリーでガッチリ固められているような気が
(↓極上まぐろ)


白い缶も赤い缶も同じ<ゼリー仕上げ>と書いてあるんだけど。。。

お猫様は味にうるさい

赤い方が固まり方が微妙にゆるいのかも。

猫に聞いてみたいものです


どちらにしても
4月からは装いを変えて大幅な値上げをされるみたいです。


お猫様に喜んでいただける味を選ぶのも大変だ~