goo blog サービス終了のお知らせ 

錫杖さんの旅日記

目指すはふうてんの寅さん まったくの自由人です。

桜を追って北の大地へ その1 

2025-05-02 | 東北桜

2025  大型連休に前半戦 タカヤンさんご夫妻と北海道&青森の桜を追い求め旅に出て来ました。

撮影枚数は私の方で2000枚 タカヤンさんは5000枚くらいでしょうか

しばらく編集作業をしながらのアップが続きます。

しかし 明日からまたGW後半戦

今夜からまたあてのない旅に出てこようと思ってます。

まずは、旅の始まりから

 

セントレア空港をフライトするとすぐに夕陽の射す濃尾平野の美しい景色が見られました

 

大きな川は木曽三川(揖斐・長良・木曽)でしょう

 

 

 

 

 

三川のさらに向こうに琵琶湖が茜空に染まっていました

こういった景色に出会えるのもフライトならではですね

いつもはフェリー(21時間)で北海道に向かうのですが

今年は飛行機を利用して約1時間半で北の大地です。

 

 

 

 

 

琵琶湖の竹生島です。

 

 

北アルプス上空

山座同定がまったくできません

 

 

 

 

 

 

新千歳空港に定刻どうり到着

レンタカーを借りて函館までナイトランしました。

現地は雨が降っていました。

 

函館山からの夜景を見てもらおうと企画しましたが

あいにくの曇り空

函館山からの夜景は見ることができませんでした。

 

日付けが変わり2時出航の青函フェリーに乗って青森港へ

 

 

約4時間 船に揺られ青森港へ

 

 

 

 

 

八甲田山が迎えてくれました。

 

 

そして青空が戻ってきました。

 

 

桜旅が始まりました。

 

 

つづく