2019年 冬旅は新潟港からフェリーで極寒の北海道7日間でした。
日本海の荒波の試練を乗り越えて小樽港へ2時間遅れで到着
一路、釧路湿原を目指しました。
釧路につくやいなやsl湿原号にで会えました。
寒ければ寒いだけ黒煙がもこもこになります
塘路駅のラーメン
厚岸港は寒さで凍っていました。
釧路市の夜はテカテカ
翌朝 タンチョウの撮影に
屈斜路湖
オホーツク海に映えるワンマン
ほたてカレー
網走流氷まつりの日にあたりました。
ガリンコ号にも乗りました。
コロナ前だったので外国語が飛び交っていました
この日は網走市内の民宿で泊まりましたが
水道管が凍ってしまって よき思い出です
翌朝
サロマ湖
この世界が見たかった
旭山動物園にも行きました
美瑛の冬景色も楽しました
この日の宿は白銀荘
翌日は 急遽襟裳岬までワープ
当日の朝に電話したにも関わらず対応していただた 山水閣さん
これだけ食べてもたしか1万円少々だった。
襟裳岬でご来光
北海道最後の宿は小樽です
2019年の冬旅でした。
楽しかったなあ