
誕生樹はアオギリ
おはようございます。トピアリー宮崎です。2月が始まりました。今日の誕生樹はアオギリ。幹が...

「はっさく」がお勧め
おはようございます。トピアリー宮崎です。柑橘類が沢山出回る季節になりました。この皮を型...

マキの樹の迷路
おはようございます。トピアリー宮崎です。2月5日の誕生樹はマキ。とても有用な樹で「日本書...

New Zealand tea tree
おはようございます。トピアリー宮崎です。2月6日の誕生樹はギョリュウバイ(御柳梅)。ピン...

ヒースが生い茂るイングランド
おはようございます。トピアリー宮崎です。今日の誕生樹はエリカ。常緑性の樹木で、南アフリ...

最も大きな樹ジャイアントセコイア
おはようございます。トピアリー宮崎です。2月8日の誕生樹はジャイアントセコイア。世界で最...

河津桜の花が咲きました
おはようございます。トピアリー宮崎です。残雪が残る2月1日に河津桜の花が咲きました。オオ...

銀閣寺のゴヨウマツ(五葉松)
おはようございます。トピアリー宮崎です。今日の誕生樹はゴヨウマツ(五葉松)。その名のとおり、針状の葉が5枚ずつ束になってついています。写真は銀閣寺の入口にあるゴヨウマツ。樹形がなん...

Happy Valentine!
おはようございます。トピアリー宮崎です。Happy Valentine!バレンタインデーイヴ(実は私...

高速道路を逆走?
おはようございます。トピアリー宮崎です。先週の関西は寒かった!氷点下の中でトピアリーの...
- キャラクター・ロゴマークのトピアリー(164)
- トピアリー・植物アート・緑のアート(787)
- トピアリー海外視察・寄り道(217)
- トピアリー 講演(15)
- トピアリーの歴史(17)
- メディア・トピアリー本(56)
- トピアリー屋さん学生スタッフ/弟子の日記(134)
- トピアリー手入れメンテナンス(63)
- トピアリーイベント(66)
- トピアリー作り方/教室/セミナー(196)
- 宮崎が語る花や木のはなし(542)
- 視察・出張・寄り道(112)
- 日本の伝承とアグリクラフト(184)
- トピアリスト宮崎の日記(436)
- トピアリスト宮崎のくらし・想い出(140)
- マイヒストリーお仕事編(6)
- マイヒストリー・プライベート編(13)