
今日1番楽しかった作業は光の箱作りです!
おはようございます。トピアリー宮崎です昨日は心配していた雨も、強い日差しもなく目いっぱい走り回る事ができました。さて、農大生の石田さん。なが~い一日の感想は?アルバイトの石田です!...

走る美術館!現美新幹線
おはようございます。トピアリー宮崎です走る美術館、現美新幹線見えた!今日もがんばろ!▲現美新幹線...

弾く事ができるピアノのモザイカルチャー
おはようございます。トピアリー宮崎です。今日は「ピアノの日」。1823年の7月6日、シーボルトが初めてピアノを日本に持ちこみました。そこで2009年に開催する浜松モザイカルチャー世...

ハト麦で作った七夕飾り
おはようございます。トピアリー宮崎です7月7日は七夕ですね。中国の「詩経」には天の川の両...

広い駐車場で愛想を振りまくわんちゃんトピアリー達
おはようございます。トピアリー宮崎です昨日の猛暑は一体なんだったのでしょうか。これからひとっ走り栃木までまいります。広い駐車場で愛想を振りまくわんちゃんトピアリー達も散髪を心待ちに...

フクロウのワイヤーワーク講座
おはようございます。トピアリー宮崎です日曜出勤もいとわない農大生の石田さん。トピアリー講座の感想は?アルバイトの石田です!本日はフクロウのワイヤーワーク講座のスタッフとしてお手伝い...

ビルの谷間で休む蝶
おはようございます。トピアリー宮崎ですビルの谷間で休む蝶(イチモンジセセリかな?)。こ...

本場さぬきうどん
おはようございます。トピアリー宮崎です昨日の宮崎、飛行機搭乗前に早々とIphoneを機内モー...

ラベンダー壁飾りの作り方
おはようございます。トピアリー宮崎ですあなたの連休はいかがでしたか?今日の誕生樹はラベ...

水の記憶
おはようございます。トピアリー宮崎です先日訪れた「現代工芸新潟展」。新潟県内の芸術家による作品を堪能してきました。大型のキルト作品「水の記憶」はにいがたアグリクラフトを支えてくれて...
- キャラクター・ロゴマークのトピアリー(164)
- トピアリー・植物アート・緑のアート(787)
- トピアリー海外視察・寄り道(217)
- トピアリー 講演(15)
- トピアリーの歴史(17)
- メディア・トピアリー本(56)
- トピアリー屋さん学生スタッフ/弟子の日記(134)
- トピアリー手入れメンテナンス(63)
- トピアリーイベント(66)
- トピアリー作り方/教室/セミナー(196)
- 宮崎が語る花や木のはなし(542)
- 視察・出張・寄り道(112)
- 日本の伝承とアグリクラフト(184)
- トピアリスト宮崎の日記(436)
- トピアリスト宮崎のくらし・想い出(140)
- マイヒストリーお仕事編(6)
- マイヒストリー・プライベート編(13)