
松葉をジュースにしていただく!?
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。5月8日は「松の日」。1981(昭和56)年の今日「社団法人日本の松の緑を守る会」の第一回全国大会が奈良県文化会館で開催...

祝い花・胡蝶蘭の再生
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。店舗オーナーの皆様。記念日にいただく...

高嶺の花
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。4月30日の誕生花はシャクナゲ(石楠花...

百花の王・ボタン
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。4月21日の誕生花はボタン(牡丹)。8世...

カロライナジャスミン
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。4月18日の誕生花はカロライナジャスミン。ジャスミンのような芳香を放ち、自生地のひとつ...

オレンジデー
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。4月14日は柑橘類の産地であるJAえひめ...

マーガレットと恋占い
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。4月4日の誕生花はマーガレット。ギリ...

皇居乾通りの枝垂れ桜
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。4月3日の誕生樹は枝垂れ桜。大きく枝を...

皇居乾通りの桜とソメイヨシノ
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。4月1日、年度初めの誕生樹はソメイヨシ...

ミニスイセンの内緒話
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。ミニスイセンが花盛り!せっかちなチューリップも1輪開花。ここは千代田区かがやきプラザの屋上庭園。昨年秋に開催した「植物の...
- キャラクター・ロゴマークのトピアリー(164)
- トピアリー・植物アート・緑のアート(787)
- トピアリー海外視察・寄り道(217)
- トピアリー 講演(15)
- トピアリーの歴史(17)
- メディア・トピアリー本(56)
- トピアリー屋さん学生スタッフ/弟子の日記(134)
- トピアリー手入れメンテナンス(63)
- トピアリーイベント(66)
- トピアリー作り方/教室/セミナー(196)
- 宮崎が語る花や木のはなし(544)
- 視察・出張・寄り道(112)
- 日本の伝承とアグリクラフト(184)
- トピアリスト宮崎の日記(437)
- トピアリスト宮崎のくらし・想い出(140)
- マイヒストリーお仕事編(7)
- マイヒストリー・プライベート編(13)