goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

トピアリーインストラクター養成講座の準備

2016年04月29日 | トピアリー屋さん学生スタッフ/弟子の日記
おはようございます。トピアリー宮崎です
連休初日の朝、素晴らしい晴天ですね。
農大生の石田君はなかなか器用ですよ~。
先輩社員の評判も上々です(笑)
さて、昨日の感想は。

アルバイトの石田です!
本日は大雨だったので九段下の潅水はお休みで、トピアリーインストラクター養成講座の準備をひたすらやっておりました(‘◇’)ゞ
お昼休みにセブンイレブンに行ってみたら、セブンイレブン前のロゴのトピアリーも、キンメツゲの新芽がたくさん出ていてビックリしました!
順調に育ってくれているみたいで良かったです(*^_^*) 
更なる成長を楽しみにしております!!

▲金網トピアリーフレームの準備
手間と時間がかかるんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなハートのトピアリー

2016年04月28日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリー宮崎です
雨音が樹々に「早く大きくなぁれ」と言っているようですね。
先日オープンした南池袋公園に移動した大きなハートのトピアリー。
モッコウバラがきれいに咲いていました。
お散歩するにはとても良い季節。
カフェが併設されているこの公園で芝生を見ながらお茶を召し上がってみては?

▲大きなハートのトピアリー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1コマだけの受講も可能

2016年04月27日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
5月14日(土)15日(日)NPO法人日本トピアリー協会認定トピアリーインストラクター養成講座 の中級が開催されます。
1コマだけの受講も可能です。
はさみ片手にチョキチョキ!
チャレンジしてみませんか。

▲人気のスパイラルトピアリー


▲カメのトピアリー
フレームから作ります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大なモザイカルチャー

2016年04月26日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリー宮崎です
「花フェスタ2016」開催中のはままつフラワーパークは、「歓迎」の花言葉を持つ藤が出迎えてくれます。
園内には藤棚が増えてきました。
3年後が楽しみですね。
「モザイカルチャー世界博2009」開催時に設置した巨大なモザイカルチャー(4万株の苗を使用)も元気にしていますよ~

▲巨大モザイカルチャー「ほほえみのハーモニー」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福が飛んでくる

2016年04月25日 | トピアリスト宮崎のくらし・想い出
おはようございます。トピアリー宮崎です
「幸福が飛んでくる」という花言葉をもつ胡蝶蘭。
写真は毎年花をつける実家の胡蝶蘭です。
以前は出張があってもなかなか立ち寄る事がなかった実家。
しかし自分が母となり、家を離れた子供たちが帰ってくるのがどれだけ嬉しい事かを知りました。
また背中、流してあげよ。

▲胡蝶蘭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の芳香

2016年04月19日 | 宮崎が語る花や木のはなし
おはようございます。トピアリー宮崎です
強い芳香に呼び止められました。
藤が満開です。
古事記にも登場し、長く日本の文化の源となっている藤。
静かに時を過ごせる日比谷公園第一花壇にはこれから開花する藤もありました。
藤の芳香の確かめに?行ってみませんか。



▲ペニンシェラホテルと藤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トピアリーに小さな胴芽

2016年04月18日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリー宮崎です
次々と新しい芽が吹いてきました。
はさみのトピアリーに小さな胴芽を発見!
う~可愛い!
命を感じる瞬間です。

▲トピアリーの胴芽


▲はさみのトピアリー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロゴマークトピアリー

2016年04月15日 | トピアリー屋さん学生スタッフ/弟子の日記
おはようございます。トピアリー宮崎です
経産省の助成金で制作したロゴマークトピアリーのの管理を委託している圃場に伺いメンテナンス作業を行いました。
農大生の石田君、初メンテナンスの感想は?

アルバイトの石田です!
本日はBOSQUE(ボスケ)さんの所のトピアリーのメンテナンスで、初めてトピアリーの刈り込みをさせて頂きました!
刈り込みと言ってもバリカンでガーッとやるのではなくハサミでチョキチョキ切っていく地道な作業ですが...(笑)
それでも植物にとっては新芽を出しやすくするために必要なこと。
1本1本愛を込めて切らせて頂きましたm(_ _)m 
次に見に行く時にどれだけ成長してくれているか、今からとても楽しみです!

▲最初の仕事は雑草取り


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マキの木のトピアリー

2016年04月14日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリー宮崎です
久しぶりに訪ねたディズニーランドでシーサーペント発見!
千葉県の木、マキの木のトピアリーです。
開園当時からあるトピアリーを見つけると嬉しくなりますね。
激しかった雨もあがりました。
圃場までひとっ走り、行ってまいります。

▲マキの木のトピアリー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロゴマークトピアリー

2016年04月13日 | キャラクター・ロゴマークのトピアリー
おはようございます。トピアリー宮崎です
新潟市らしさを取り入れて、青刈り米でつくった部分の修復です。
「G7新潟農業会合」に集まる各国の大臣の目にとまると嬉しいな♪

▲ロゴマークトピアリー


▲稲穂の取り付け


▲できたてのロゴマークトピアリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜とにいがたアグリクラフト

2016年04月12日 | 日本の伝承とアグリクラフト
おはようございます。トピアリー宮崎です
新潟駅に降りたとたん、頬にあたる風が冷た~い!
低い気温のおかげで満開の桜を見ることができました。
新年度を迎えたにいがたアグリクラフト
次のステップへ、進化します。

▲満開の桜


▲新潟の朝


▲にいがたアグリクラフト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道の駅いたこ」のトピアリーガーデン

2016年04月11日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリー宮崎です
県外に車で出たとき、所用ついでに必ず寄るのが道の駅。
かる~い気持ちで立ち寄った「道の駅いたこ」になんとプチトピアリーガーデンがありました。
きちんと整えられていてびっくり!
新しい発見に得した気分になりました。

▲トピアリーガーデン


▲けっこうイケてる?トピアリーガーデン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい学生アルバイト君が入社

2016年04月08日 | トピアリー屋さん学生スタッフ/弟子の日記
おはようございます。トピアリー宮崎です
新年度、新しい学生アルバイト君が入社しました。
初日の感想はいかに(笑)

本日からアルバイトとしてお世話になります元実習生の石田です!
先輩の小野さんに続き頑張っていきたいと思います!
本日はトピアリーインストラクター養成講座の準備と、セブンイレブン前のトピアリーに化粧砂を敷く作業をしました。
化粧砂を使ったのは初めてだったのですが、とっても綺麗になって驚きました!
今度我が家の植木鉢にも敷いてみようと思います(*´∇`*)

▲植栽したての赤ちゃんトピアリー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日(土)トピアリー講座始まります

2016年04月07日 | トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です
トピアリーインストラクター養成講座を16日開講します。
参加をご検討の方、まだ間に合います。
「刈込み」だけ「ワイヤーワーク」だけ、というピンポイントのお申し込みもいただいています。
試しに一度、トピアリーを作ってみませんか?

▲刈込みトピアリー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トピアリーに向く木

2016年04月06日 | 宮崎が語る花や木のはなし
おはようございます。
トピアリー宮崎です
4月6日の誕生樹はハゴロモジャスミン。
モクセイ科つる性常緑樹でトピアリーに向く木です。
行燈(あんどん)仕立にしたものがよく店頭に並びました。
っと思い、写真を探しましたが…
見つからない。
写真は仕立物ではありませんがご容赦くださいませ。
「連休に写真の整理を徹底的にしよう」という結論に至りました(笑)

▲ハゴロモジャスミン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする