goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

端午の節句とこいのぼり

2025年05月05日 | 日本の伝承とアグリクラフト
おはようございます
トピアリスト・topiarist宮崎です。
5月5日は「端午の節句」。
端午の「端」は「はじめ」という意味もあります。
午は暦にある「午(うま)の日」のこと(『ふるさと祭事記』ISBN4-8294-0148-6より)。
写真は青刈り米でつくったアグリクラフトのこいのぼり。
お米ギャラリー銀座に展示した作品です。
アグリクラフトは私のお仕事の原点。
今日は原点にかえる日でもあります。
▲青刈り米でつくった
アグリクラフトのこいのぼり





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八十八夜とお茶畑 | トップ | グラスハープとモーツァルト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日本の伝承とアグリクラフト」カテゴリの最新記事