
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。トピアリー宮崎です。ピンと冷たい穏やかな朝、富士山もき...

想い出を語り合うお正月
おはようございます。トピアリー宮崎です。仕事はじめ、ですね。お正月はいかがでしたか?帰省した息子の「子供のころの写真を見たい」というリクエストにお応えしようとしてみると...

新宿小田急百貨店の門松
おはようございます。トピアリー宮崎です。一般家庭では見ることができなくなりつつある門松を見るとなんだか嬉しくなりますね。写真は新宿小田急百貨店の門松。シンプルな形が素敵!この広場で...

電車に乗れない駅
おはようございます。トピアリー宮崎です。電車に乗れない駅。小田急線下北沢駅が着々と出来...

鹿がビオラを食べる?
おはようございます。トピアリー宮崎です。雨に街が洗われたような暖かい朝ですね。1月9日の...

ディズニーワールドEPCOTのつげトピアリー
おはようございます。トピアリー宮崎です。1月10日の誕生花は柘(つげ)Box Treeです。西洋ツゲのことかな?欧米で花壇の縁取りや整形庭園によく使うBoxwoodですが、こんな使...

ガーデンベア立体花壇の制作風景
おはようございます。トピアリー宮崎です。「第33階全国都市緑化よこはまフェア」の公式記録が届き、開幕直前まで雨に打たれながら施工した日を思い出しました。3月とはいえ夜中の作業は寒か...

スイートアリッサム
おはようございます。トピアリー宮崎です。1月12日の誕生花はスイートアリッサム。白い小花が...

胡蝶蘭のトピアリー
おはようございます。トピアリー宮崎です。今朝の東京は-1度、厳しい寒さが続きますね。1月1...

ヒヤシンスの水栽培
おはようございます。トピアリー宮崎です。今日の誕生花はヒヤシンス。この花を見るとギリシ...
- キャラクター・ロゴマークのトピアリー(164)
- トピアリー・植物アート・緑のアート(787)
- トピアリー海外視察・寄り道(217)
- トピアリー 講演(15)
- トピアリーの歴史(17)
- メディア・トピアリー本(56)
- トピアリー屋さん学生スタッフ/弟子の日記(134)
- トピアリー手入れメンテナンス(63)
- トピアリーイベント(66)
- トピアリー作り方/教室/セミナー(196)
- 宮崎が語る花や木のはなし(542)
- 視察・出張・寄り道(112)
- 日本の伝承とアグリクラフト(184)
- トピアリスト宮崎の日記(436)
- トピアリスト宮崎のくらし・想い出(140)
- マイヒストリーお仕事編(6)
- マイヒストリー・プライベート編(13)