ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
トピアリー ブログ
日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ
はさみのトピアリーが目印
2020年08月31日
|
トピアリスト宮崎の日記
おはようございます。トピアリー宮崎です。
当社1階の美容室BIGUINEは、はさみのトピアリーが目印。
スタッフは、ヘアデザインの技術を磨く自主トレを早朝の開店前に行う頑張り屋さんたち。
帰省できなかった今年の夏休みですが、各地から美味しい便りが届きます。
サクランボに続き、与論島の完熟マンゴー、山形の桃、とおすそ分けいただきました。
夏も終わり、かな?
▲ドイツから研修で来日した写真家のSaskiaさんとスタッフ
▲与論島の完熟マンゴー
▲山形の桃
トピアリー・アグリクラフト【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
バイオリンのトピアリーフレーム
2020年08月28日
|
トピアリー作り方/教室/セミナー
おはようございます。トピアリー宮崎です。
1880年に深川の三味線職人・松永定次郎が国産のバイオリンの第一号を完成させたことから、今日は「バイオリンの日」(「今日は何の日~毎日が記念日~」より)。
楽器の街、静岡県浜松市においてピアノ、バイオリン、ハープと楽器をテーマに
市民向けのモザイカルチャー講座
を企画・実施したことを思い出しました。
写真はお気に入りのバイオリンのトピアリーフレーム。
凝りすぎて制作費が高くなってしまった代物です(笑)。
▲バイオリンのトピアリーフレーム
トピアリーでまちづくり【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
カリフォルニアの愉快なトピアリー
2020年08月27日
|
トピアリー海外視察・寄り道
おはようございます。トピアリー宮崎です。
カリフォルニア州から愉快なトピアリーの写真が届きました。
気ままに刈込んだ植木に目をつけてマスクをかけただけ。
遊び心満載です。
▲カリフォルニアの愉快なトピアリー
トピアリーでまちづくり【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
トピアリーブログとシラサギ
2020年08月26日
|
トピアリー屋さん学生スタッフ/弟子の日記
おはようございます。トピアリー宮崎です。
酷暑の中、帽子+日傘+手持ち扇風機の重装備で潅水作業に励んでくれている学生スタッフの西ちゃん。
毎回出会う白い鳥の報告をくれます。
これは白鷺。
さて、西ちゃんは今日もシラサギ君に会えたのかな?
西です。本日は九段下潅水作業を行いました。
今回もあのシラサギに遭遇しました。
自分が写る窓にぶつかっていたので、笑ってしまいました。
はたして、自分自身だと思っているのか、それとも仲間だと思っているのか…
▲シラサギ君、ぶつかった!?
▲わが身に惚れ惚れ!?お友達を見つけた?
トピアリー・アグリクラフト【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
フジサンケイビジネスアイにトピアリーが初登場
2020年08月25日
|
メディア・トピアリー本
おはようございます。トピアリー宮崎です。
フルカラータブロイド紙
「フジサンケイビジネスアイ・東京中小企業ナビ」にトピアリーが初登場
しました。
フジサンケイビジネスアイは産経新聞社の完全子会社である日本工業新聞社が発刊する金融紙です。
カッコイイ仕事人という印象のライター女史が当社の歴史と今後の展望をコンパクトにビシッと書いてくれました。
夢の実現に向けて、また一歩進みます!
▲フジサンケイビジネスアイにトピアリーが初登場
トピアリー・アグリクラフト【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
夏蜜柑丸漬
2020年08月24日
|
宮崎が語る花や木のはなし
おはようございます。トピアリー宮崎です。
今日の誕生樹は夏みかん。
江戸中期に黒潮に乗って青海島(山口県長門市)に漂着した柑橘の種を蒔いて育てたのが始まり、とか。
長州藩の城下町として繁栄した萩は、1863年(文久3)藩主が山口に移り困窮した士族のお屋敷に夏みかんを植栽し、苗木と果実の収益が萩町の財政を救いました(萩・なつみかんセンターHPより)。
写真は今夏お土産№1、萩市光國本店の「夏蜜柑丸漬」。
隙間なくびっしり詰まった羊羹をどこから入れたのか??
果皮まで美味しくいただいた後も謎であります。
▲夏蜜柑丸漬
トピアリー・アグリクラフト【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
ハイビスカスのトピアリー
2020年08月21日
|
トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリー宮崎です。
今日の誕生樹はハイビスカス。
インド洋の島々が原産地なのですが、ハワイで改良されて世界に広まりました。
そこでハイビスカスのトピアリーをご紹介。
ぼんぼり型(スタンダード型)のハイビスカスが、毎年店頭に並ぶようになりましたね♪
▲ハイビスカスのトピアリー
トピアリー・アグリクラフト【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
テイカカヅラを仕立てたトピアリー?
2020年08月20日
|
宮崎が語る花や木のはなし
おはようございます。トピアリー宮崎です。
鎌倉時代に活躍した歌人、藤原定家の忌日にちなみ今日の誕生樹はテイカカズラ。
定家は後白河天皇の皇女式子内親王に想いを寄せるものの、斎宮の職についた内親王は清らかなまま亡くなります。
その後定家も亡くなるのですが、彼の墓から生えた葛に想いが移り式子内親王の墓に絡みついたという伝説があります(誕生樹・椋周二著・八坂書房より)。
花には芳香があるものの、枝や葉を切ると白い有毒の液体がでるので気を付けましょうね。
▲テイカカヅラの花
▲テイカカヅラを仕立てたトピアリー?
トピアリーでまちづくり【ネバーランドインターナショナル】
トピアリー制作/制作指導・ネバーランド公式YouTubeチャンネル
「トピアリーは笑顔とコミュニティを生む場」はこちらから
コメント
イチジク(無花果)
2020年08月19日
|
宮崎が語る花や木のはなし
おはようございます。トピアリスト宮崎です。
今日の誕生樹はイチジク(無花果)。
アラビア南部原産で、紀元前から栽培されていました。
1日1個ずつ熟することから「一熟」となり「イチジク」になったという説もあります。
日本には江戸時代に入ってきました。
そして現在流通の8割を占める品種「桝井ドーフィン」が国内で最初に栽培されたのが兵庫県川西市。
店頭に並び始めたら、秋、かな?(写真はウィキペディアから)
▲イチジク(無花果)
トピアリー・アグリクラフト【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
タチアオイ
2020年08月18日
|
宮崎が語る花や木のはなし
おはようございます。トピアリー宮崎です。
今日の誕生花はタチアオイ。
まっすぐに天を仰ぐ姿が潔いですね♪
▲まっすぐに天を仰ぐ姿
▲タチアオイ
トピアリー・アグリクラフト【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
ハート型のベンジャミンゴムノキ
2020年08月17日
|
トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリー宮崎です。
今日の誕生樹はベンジャミンゴムノキ。
観葉植物として幹を三つ編みにしたり、カゴのように編んだものが一時流行りました。
写真はハート型のベンジャミンゴムノキ。
さわやかな緑で今週も元気にまいりましょう(うだうだな自分を励ましている(笑))。
▲ハート型のベンジャミンゴムノキ
トピアリーでまちづくり【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
今は「涼しそう」としか感じない(白いアルテルナンテラ)
2020年08月14日
|
宮崎が語る花や木のはなし
おはようございます。トピアリー宮崎です。
先日、卸業者さんの温室で愛らしい苗を発見しました。
白い新芽(葉っぱ)がふわふわと立ち上がりなんとも涼し気です。
これはアルテルナンテラという学名の草。
ほかにも「アキランサス」という名前で店頭に並ぶカラーリーフプランツの仲間です。
普段は、この植物で何を(どのような形を)作ろうか、と勝手に脳みそが動くのですが、今は「涼しそう」としか感じない(笑)。
みんなも涼気を感じていただけると嬉しいな♪
▲白い新芽のアルテルナンテラ
▲白い新芽
▲アルテルナンテラの全体像
トピアリーでまちづくり【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
宅配便の方々に感謝!有珠メロン
2020年08月13日
|
トピアリスト宮崎のくらし・想い出
おはようございます。トピアリー宮崎です。
有珠メロンが届きました!
従妹の愛でございます。
北海道の中でも気候温暖な伊達市が私の両親の里。
羊蹄山、有珠山、昭和新山を望む有珠の町に通称「有珠メロン街道」があり、
甘い香りを放っているそうな。
夏休みの味だなぁ。
酷暑の中、皆の想いを運んでくれる宅配便の方々に感謝!
▲有珠メロン
トピアリーでまちづくり【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
全草に有毒成分があるので 「ご用心」
2020年08月12日
|
宮崎が語る花や木のはなし
おはようございます。トピアリー宮崎です。
今日の誕生花はキョウチクトウ。
インド原産で大気汚染に強く街路樹によく用いられました。
広島市では、原爆投下後の焦土にいち早く咲いた花として市の花となっています。
ところが、花言葉は「危険」「ご用心」。
葉、枝、焼いた煙など全草に有毒成分があるので「ご用心」ということですね。
写真は広島市のHPから。
▲キョウチクトウ
トピアリーでまちづくり【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
至仏山(尾瀬)の虹
2020年08月11日
|
トピアリスト宮崎のくらし・想い出
おはようございます。トピアリー宮崎です。
今日は本来の「山の日」。
今年はオリンピック閉会式予定日の翌日10日、オリンピックが順延となった2021年は8月8日に変更となります。
写真は2年前に至仏山(尾瀬)に登る機会を得た時のもの。
登山道は一方通行で登り始めたら戻れない、という緊張のせいか写真があまり残っていない(笑)。
早朝暗いうちに歩き始めると、大きな虹が見送ってくれたことが印象的でした。
山って不思議な力がありますね。
▲至仏山(尾瀬)の虹
▲尾瀬
トピアリーでまちづくり【ネバーランドインターナショナル】
ネバーランド公式YouTubeチャンネル
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
はてなブログ『植物アート・トピアリーブログ』にお引越ししました。
植物アート・トピアリーで【安心・安全なまちづくり】を目指します
ブックマーク
トピアリー・アグリクラフトのネバーランドインターナショナル
トピアリー・アグリクラフトの実績
トピアリー・アグリクラフトのネバーランドFBページ
カテゴリー
キャラクター・ロゴマークのトピアリー
(164)
トピアリー・植物アート・緑のアート
(787)
トピアリー海外視察・寄り道
(217)
トピアリー 講演
(15)
トピアリーの歴史
(17)
メディア・トピアリー本
(56)
トピアリー屋さん学生スタッフ/弟子の日記
(134)
トピアリー手入れメンテナンス
(63)
トピアリーイベント
(66)
トピアリー作り方/教室/セミナー
(196)
宮崎が語る花や木のはなし
(544)
視察・出張・寄り道
(112)
日本の伝承とアグリクラフト
(184)
トピアリスト宮崎の日記
(437)
トピアリスト宮崎のくらし・想い出
(140)
マイヒストリーお仕事編
(7)
マイヒストリー・プライベート編
(13)
最新記事
トピアリーブログお引っ越し!
松葉をジュースにしていただく!?
祝い花・胡蝶蘭の再生
>> もっと見る
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
カレンダー
2020年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
最新コメント
Unknown/
トピアリーイベントの準備風景
Unknown/
トピアリーイベントの準備風景
topiarytop/
小さな刈込みトピアリー