見出し画像

トピアリー ブログ

「正月事始め」改めて感謝する朝

12月13日は「正月事始め」。
家屋と神棚を清めるお正月の準備をはじめる日です。
「煤取節句(すすとりせっく)」といわれ、単なる掃除ではなく、年神様を迎える大切な準備でした。
また、12月13日は冬の土用にあたります。
陰陽五行の土の気は、万物の終わりと始まりの真ん中。
よって旧年を去らせて新年を迎える準備をしました(『三越 日本を楽しむ年中行事』株式会社かんき出版より)。
写真はお米ギャラリー銀座に飾ったお正月飾り。
竹に見立てたお餅は、ヨモギを練りこんだ特注品です。
仕事人になるぞ~!と走り始めた頃に農業に従事する各地の方々に助けていただいたことを思い出し、改めて感謝する朝です。
▲竹に見立てたお餅はヨモギを練りこんだ特注品
▲お米ギャラリー銀座に飾ったお正月飾り



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本の伝承とアグリクラフト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事