goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

国際コメ年

2023年08月18日 | 日本の伝承とアグリクラフト
おはようございます。トピアリスト宮崎です。
「米」の字を分解すると「八十八」になることから、今日は「米の日」。
同様に米粉から作る麺の「ビーフン(米粉)の日」でもあります。
その米が2004年の「国際年」に取り上げられて、アグリクラフトのワークショップを担当したことを思い出しました。
国際連合大学の職員から「1種類の穀物を国際年に取り上げた例は初めて」と伺い、お米の国、ニッポンに生まれた私はなんだか嬉しかったことを思い出しました。
写真は稲穂のバスケット。
あの日参加したお友達はこれを夏休みの宿題にしていました。
君の宿題はもうできたかな?


▲国際コメ年で作った 稲穂のバスケット



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野球選手のトピアリー | トップ | 「宇和わらぐろの会」上甲清... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本の伝承とアグリクラフト」カテゴリの最新記事