goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

ヨーロッパの穀倉地帯から生まれた文化

2024年02月28日 | 日本の伝承とアグリクラフト
おはようございます。トピアリスト宮崎です。
2月28日の誕生花は麦わら(straw)、花言葉は「一致団結」です。
収穫した麦わらの外皮を外して熱湯で煮ると、黄金色に輝くクラフト素材に変身します。
「えひめ町並み博2004」では、その特徴を生かしたクラフト「宇和細工」が生まれました。
写真はベラルーシの麦細工。
ヨーロッパの穀倉地帯から生まれた文化ですね。
かの地に穏やかな日常が戻る日を願って。
▲ベラルーシの麦細工



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河津桜にメジロが遊びに来て... | トップ | ワイン『トピアリー』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本の伝承とアグリクラフト」カテゴリの最新記事