goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

チンアナゴのトピアリーも作ろうと即決

2024年11月11日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリスト・topiarist宮崎です。
11月11日は「電池の日」「麵の日」「下駄の日」と記念日目白押し!
「1111」と数字が並ぶからでしょうか。
なかでも私の推しは「チンアナゴの日」。
すみだ水族館が2013年に制定しました。
私が初めてチンアナゴを見たのは「アクアマリンふくしま」。
イベント展示の事前打ち合わせに伺った時でした。
巣穴から頭を出したりひっこめたりと見ていて飽きない…。
チンアナゴのトピアリーも作ろうと即決したのでありました。
▲チンアナゴのトピアリー
▲サンマの群れの先にはサメ
アクアマリンふくしまでは
極めて飼育が困難なサンマの展示に成功
▲本物のチンアナゴ
左手前にいっぱいいます




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タワートピアリーのレスキュー! | トップ | ムラサキシキブの実 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トピアリー・植物アート・緑のアート」カテゴリの最新記事