goo blog サービス終了のお知らせ 

パン・お菓子のお教室 “ルヴァン”

JHBSパン教室・天然酵母のパンの事、お勉強中の和菓子とイタリア料理の事などを綴っています。

久々のイタリア料理教室と石釜のピザ

2011-04-22 | イタリア料理のレッスン

 久しぶりのイタリア料理教室

今日もオリーブオイルに、にんにくの香りをしっかりつけるの・・・これって基本ですね・・・

ペスカト―レ・スパゲッティ・・・魚介類とトマトソースのスパゲッティ

 豚バラ肉と春キャベツのソテー・・・アンチョビが入っていていい塩味です。

そして、、おまけの石釜ピザ

  

300度くらいであっという間にピザの焼きあがり生地は白っぽいでも焼けてます・・・先生が釜にピザを・・・

こちらもアツアツをいただきました。お昼から食べすぎです。。そして満足です。。。

 ご訪問いただきありがとうございます。

      

ランキングに参加しています。
ポッチと2か所にそれぞれクリック していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
                    にほんブログ村   お手数をおかけします。

人気ブログランキングへ

ポッチとありがとうございます


久しぶりにパスタを・・・

2011-04-19 | イタリア料理のレッスン

パスタを・・・

 月一度のイタリア料理教室ですが、先月は都合でお休みをしていました。。

急にパスタを・・・

アンチョビとオリーブオイルそしてにんにくは常備していますので・・・

これさえあれば、、

後は・・・

冷蔵庫の中にある食材で・・・

お野菜さえあればね・・・そしてワイン・・・

 

 

あまり多くは入りませんが・・・一応ワインセラー・・・ですゥ~

のみ過ぎに注意ですかね~~たまにはいいですよね~

  ご訪問いただきありがとうございます。

      

ランキングに参加しています。
ポッチと2か所にそれぞれクリック していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
                         にほんブログ村     お手数をおかけします。

 人気ブログランキングへ

ポッチとありがとうございます


しょうがリキュール発見・・・ジンジャーショック

2011-03-01 | イタリア料理のレッスン

月末、月初め・・少し残業、、レセプトで少し疲れが・・いつもは1時までのお仕事、、、

まぁ~少し大げさですが・・

今日お店でリキュールコーナーのところをみていたら・・目が点に

しょうがリキュール発見・・・ジンジャーショック

アッこれっていいかも、、と思い即購入・・・そして湯割りでいただきました。

黒糖が入っていて飲みやすく、しょうがのほのかな香りもいいですね~

しばらく楽しめますぅ~

いつも少し冷え症なのでチューブのしょうがとはちみつにお湯を入れてしょうが湯にして飲んでいましたので・・・しょうがに反応・・・なかなかこれも温まります。お試しください。

そして今日は少し寒かったので温かいスープを

              

先日イタリア料理教室で教えていただいたスープを

にんにくと玉ねぎをたくさん入れてしっかり炒め生ハムとドライトマトも入れます。

塩、こしょうでの味付けのみで自然なあじのスープ

たっぷり作って、冷凍も可です。すぐれもののスープです。

温まりました~~まだまだ寒い日もありますが、温かいものでのりきりましょうね~

 ご訪問いただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
ポッチとか所にそれぞれクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
                        にほんブログ村      お手数をおかけします。

 人気ブログランキングへ


女子会で盛り上がりました。。

2011-02-27 | イタリア料理のレッスン

イタリア料理で女子会・・・もう30年来のたいせつなお友達です。

日頃のこととか、昔話で・・盛り上がりました。

イタリア料理の“ごちそうクラブ”で

皆食べたいものをオーダー、そして分け合って美味しくいただきました~

       

サラダ          シーフードカルパッチョ       春巻き

      

 パスタ        お好み焼き     石焼ビビンバ 

      

  フアフアピザ       ミックスピザ         和風ピザ  

満足・・・やっぱり女子会は、食べて、おしゃべり、そして笑いでしょうか。

次回も予定して解散・・・またね。。

ご訪問いただきありがとうございます。

       

ランキングに参加しています。
ポッチと2か所にそれぞれクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

                                   お手数をおかけします。

人気ブログランキングへ


イタリア料理教室・・パスタとスープ

2011-02-25 | イタリア料理のレッスン

月一度のイタリア料理教室  やさしい先生に

今日も美味しい料理を教えていただきました・・・

カレー風味のボロネーズ(フランス語)

ボローニャ風パスタ・・イタリア語   ミートソース・・・日本語  で呼ばれているパスタ

フェットチーネで食べるのがボローニャ風 ソースがからみやすいみたい・・・今日はパスタで・・・

甘い赤ワインを入れるのがコツですかね~野菜の甘みがとってもいい感じのソース・・・なかなかです

スープ

ドライトマトと生ハムの塩味がいいスープ・・・にんにくもたくさん入っていて元気が出そうなスープ

今日はゆっくりじっくり煮込みました。1時間くらい・・・

塩・胡椒で最後の仕上げ・・・アツアツを皆さんで試食・・顔なじみになりましてハイ

いろんなお話がつきません。。そしてまたね、そしてありがとう、、

 ご訪問いただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。
ポッチと2か所それぞれにクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
               にほんブログ村    お手数おかけします。

人気ブログランキングへ