goo blog サービス終了のお知らせ 

蓼科山荘 双子池ヒュッテ 新米女将の日記

八ヶ岳 蓼科山の将軍平と、蓼科山・北横岳の山間 双子池の畔にある山小屋のこと、日々のこと、色々お届けいたします。

蓼科山荘 双子池ヒュッテ 山小屋のお食事に手作りの無農薬野菜

2020年07月31日 | 日記
主人(オーナー)のご両親が育てている無農薬野菜。

今年も山から下りた時に一緒に収穫させて頂き、山小屋のお食事に出させて頂いています。
(山小屋のまかないメシにも、たくさん使って頂いています!)


今年は雨続きで、思うように野菜が育たないようですが、それでもこのピーマンの大きさに驚き!!

どの野菜も味が濃く、甘みがあって、とても美味しいです!
*****
My husband's parents are growing some organic vegetables in their field.

I help with some vegetables harvest once a week and we cook that delicious vegetables for dinner and breakfast in our mountain huts!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科山荘 双子池ヒュッテ 勝手にまかないメシを紹介!!(ラム肉料理)

2020年07月31日 | 日記
『NHK サラメシ』が好きすぎるオーナーが、働く小屋番(山小屋スタッフ)のまかないメシを勝手に紹介。
題して、シェフ(スタッフさん)の名前とかけまして、"マツメシ"です!
・・・
#Repost @hana.azu (@get_repost)
・・・
マツメシ!
今日のマツメシは三井の森から、体調を整えるため皆さんお休み!
シェフが自宅で子羊料理を作ってくれました。最高の料理でした!
ありがとうございます😊
・・・
女将の一言
先日はお休みの日なのに、ご飯を作って下さりありがとうございました💦
ラム肉って、こんなに色々調理の仕方があるのだなーと驚きでした。
もちろんどれも美味しいですが、Navarin d'agneau(ナバランダニョー)という、フランスの羊肉の煮込み料理がとってもしかったです!!
(家にある食材で作って頂いたので、実際とは少し違うようです。)
私には少しオリエンタルな風味に感じ、それがまたたまらなかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする