POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

座布団のカバーはボロボロやったけど

2014-11-09 | 暮らし・社会

  生活保護…どこにいても同じように受ける権利はあるはずなのに、ほんと自治体によってまちまちです。

  お金がない、困っていることは分かっていても30日は必ずかかるところもあるし、急いでいるような人の場合にはほんと数日で決定してくださる福祉事務所もあります。

  これは先日伺った福祉事務所相談室の 職員用 の椅子の座布団の写真

  こんなに貧乏しとるんかいな…とびっくりしましたが、担当者はとても親切で生活保護受給申請書もすぐに渡してくれました。(本当はこれが原則やと思うけど、なかなかだそうとしない福祉事務所もあるんですよね、広島県には)

  わかるように説明をされ、理解できているかどうかを確認しながら話を進めてくださいました。  そして早く保護決定もしてくれました。 

  椅子のカバーはボロやったけど、職員の暖かさはよく伝わってきました。 感謝です。

               広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定は全部キャンセル、今日の僕。

2014-11-08 | まいにち

  早朝からドタバタしたことがあって、病院へ行った以外はぜんぶキャンセルして昼前からはじっとしておりました。家が片付いたかというと…それは全然です。

  矯正展を見に行く釣りやったんやけど行かれんかったから 明日にしましょ…大丈夫かなあ。

  一つ、「地域で発達障害を支える」セミナーの申し込みはしました。

               広島ブログ

 
届きました  知的障害と裁き――ドキュメント 千葉東金事件

知的障害と裁き――ドキュメント 千葉東金事件佐藤 幹夫岩波書店 ■体裁=四六判・上製・カバー・28...
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仰々しい掲示板…

2014-11-06 | まいにち

  昨日の月は綺麗やった と 書いたんやけど、今日 人に 教えてもろうたんでは なんでも171年ぶりの「ミラクルムーン」とかやったんやと…。

帰ってきたら 孫が わいわいいうてきたから 廊下へ出ただけなんやけど、見れて良かったわ。

 

  先日来、マンションの掲示板やエレベーターに「タバコを吸って投げ捨てたものがおる…このような犯罪を犯す者を許すわけには行かない」とかいうたいそうな刑事掲示がしてあるんやけど、そんなん見たらちょっと注意をしたらええんとちゃうのん?と思いました。

  立ち小便をしたり、赤信号をさっと渡ったり…これらも「犯罪を犯す」ことやと思うねんけんど、いっぺんもそんなことしたことないわ…言う人がおってんやろかなあ。

  僕はいっぱいそんなことしとるし、未成年時代にタバコを口にしたり、ビールを飲んだこともあるから「犯罪や」という言い方はあんまりでけへんなあ。成長・健康のために…というぐらいかなあ

  立ち小便で思いだしたけど 先日見たでは 女性の立ち小便らしき場面があったんです。見ながら そういうたら僕が子供の頃には見たことがあるなあ…と思いました。スンマセン…

 

  今日は大和町へ行き、綺麗なイチョウと あらためて綺麗な月を見ることができました。感謝です。

               広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸い綺麗なお月さんでした

2014-11-06 | まいにち

写真は琉球新報から

 

  最近は疲れがひどくて、連休の「国立精研」の同窓会も直前にキャンセル。仕事を終えて家に帰るとバタンキューです。

  でも、昨晩の月は綺麗やったなあ。

  マルイ、綺麗な月を見れたので感謝です。

               広島ブログ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎりせんべい そして必要なことは伝えないNHKニュース

2014-11-05 | まいにち

  目が覚めたら 4時。 NHKのニュースは 自民党と公明党の国会運営についての意見、そして次世代の党とかいう旧世紀しか見えとらんような人たちの「従軍慰安婦」への意見、そして為替・株価、NY新保駅ビルが建ったこと、 いやもう一つ社会人野球の結果 これだけですわ。 今一番大事なこと それは人によって変わってくると思うんやけど、こんなことだけのニュースはいらあんでなあ。   何を考えるんかがようわかる放送ですなあ。

もちろんこんなことはまったく伝えませんわ。

私服警官、京大でつかまる 大学「通告なく立ち入り遺憾」

 4日午後0時20分ごろ、京都市左京区吉田二本松町の京都大吉田南構内で、京都府警の男性警官1人が学生とみられる男性に取り押さえられる騒ぎがあった。大学関係者も加わり話し合った結果、警官は約3時間後に大学を退去した。

 府警の説明では、警官は極左暴力集団などの犯罪捜査に当たる警備2課の巡査部長で別の捜査員とともに私服で勤務中だった。

 京大の学生担当理事の杉万俊夫副学長によると、学生からの連絡で駆け付けると、警官は吉田南構内の講義室におり、20~30人の学生がいたという。杉万副学長が警官から事情を聴いたが、詳しいやりとりは「明かせない」としている。

 京大は、警官が大学構内に立ち入る場合は府警から事前に通告を受け、大学職員か学生が立ち会う取り決めにしているという。杉万副学長は「事前通告なしに立ち入ることは誠に遺憾。事実関係を調査し、府警に申し入れをする可能性もある」としている。

 府警は「捜査の内容や構内に立ち入った経緯は明らかにできない」とした上で、「捜査の都合上、大学への通告なしに構内に立ち入ることはある。捜査員から事情を聴いている」としている。警官が構内にいる間、京大付近に一時、数十人の機動隊員を乗せた車両が待機した。

  

おにぎりせんべいを買うたんです。中のコブクロを見ると 県ごとの おにぎりせんべいの認知度がでとります。

あらためて見てみると この会社は三重県の伊勢にあるんやわ。

香川県の認知度は100%、奈良県は98%、秋田へ行ったら16%やと…。

僕は全国どこでもあるんかと思うとったんやけど、そうやないんや。

 

おにぎりせんべいの歴史

『おにぎりせんべい』は、1969年(昭和44年)7月に誕生しました。当時、おせんべいと言えば丸いものか四角いものばかり。そこで、当社がおせんべいを作る事になった時、「三角のおせんべいがあってもいいじゃないか」と言う訳で今の形になりました。
三角形のおせんべいという事が決まり、次はネーミングです。お米を原料にしていて形が三角となれば、連想するのはやっぱり「おにぎり」ですよね。当時のおせんべいはネーミングも極めて単純で、パッケージも透明袋に黒墨文字で商品名が書いてあるだけといったものがほとんどでした。
そこで当社はネーミングにこだわり、パッケージにもこだわったという訳です。当社の新製品で世に問う商品ですから、華々しくデビューをさせたいという願いがあります。日本古来の伝統を生かし、華々しさを演出できるものとして歌舞伎の緞帳(どんちょう)が選ばれました。そして当時としては画期的ともいえるパッケージデザインは、おにぎりせんべいの三角形をそのままに、三角袋(本当は六角形)での発売となったのです。
※現在は四角形の商品パッケージとなっています。

発売当初のパッケージ 発売30周年復刻版パッケージ
発売当初の三角袋のおにぎりせんべい 発売30周年に復刻版として限定生産したもの

 

               広島ブログ

   今朝の感謝  ちょっと早いんやけど朝4時に目覚めたんで さあ起きましょ 今日は一日がな長う、使えるわ。        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『セラフィーヌの庭』を観に行きました

2014-11-03 | 映画

 

  どうかなあ…と思うとったんやけど ええ具合に 孫が寝たので 県立美術館での映画サークルの例会へ自転車で…(なんか普段からものすごう孫の面倒見とるみたいに思われるかもしれんけど、たまたまです。たまたま。)

映画『セラフィーヌの庭』予告編

今月初めての映画です。

 

  僕は全然しらんかったんやけど、実話をもとにした映画らしくて、国内にセラフィーヌの絵は世田谷美術館に一点だけあるそうですわ。

               広島ブログ

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっとしてても 疲れたわあ

2014-11-03 | まいにち

 

 新見市へ行きました。

  朝8時45分のJRで福山まで、そこから車に乗せていただいて 途中 昼ご飯も食べたんで着いたんは午後1時すぎ…

  帰りは  福山からは新幹線…

行く前にちょっとショックだったこともあって、自宅に直行。

風呂に入って すぐ床へ…

疲れたわー

 

自動車で送り迎えをしてくださったTさんに感謝です。

 

 

 

             広島ブログ

 

           

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療通訳者育成カリキュラム基準が示されたで

2014-11-02 | 手話

厚生労働省から 医療通訳育成カリキュラム基準 が 示されました。

  詳しくはまだ読んではないんやけど、手話通訳者に欠けとるとこがぎょうさんあるような気がする。

  

医療通訳育成カリキュラム

医療通訳育成カリキュラム 関連データ一覧

 

1.医療通訳育成カリキュラム基準     287KB

2.テキスト「医療通訳」

(1)テキスト表紙                             1,272KB

(2)巻頭ページ「人体各器官名称」

1)骨格各部位                           3,362KB

2)人体各部位(前)                       976KB

3)人体各部位(後)                       966KB

4) 筋・腱・靭帯各部位                  1,718KB

5)関節・骨各部位                        6,288KB

6)消化器各部位                          5,034KB

7) 呼吸器各部位                          5,022KB

8)心臓各部位                             2,994KB

9) 動静脈・リンパ節各部位             3,434KB
    10)泌尿器各部位                         2,905KB
    11)生殖器各部位(男性)               5,871KB

12)生殖器各部位(女性)               6,906KB

13)出産と乳房各部位                    5,445KB

14)自律神経                                 3,520KB

15)脳(中枢神経)・皮膚各部位         2,901KB

16)眼・耳各部位                            7,780KB

17)口腔・歯各部位                         2,336KB

18)内分泌・血管各部位                   2,279KB

(3)テキスト本文ページ

  1) 本文「前半」          P1 ~ P266         6,539KB

   ・医療通訳研修(1)

   ・医療通訳研修(2)

   ・実習要項

2) 本文「後半」          P267 ~ P508       5,326KB

   ・練習用教材集

   ・指導要項

   ・能力試験の評価基準・通訳経験者に対する能力

   ・審査基準

   ・医療通訳者の行動規範

   ・医療通訳育成カリキュラム基準

手話通訳者もこれくらいはきちんと学んでいかんとアカンと思う。

               広島ブログ

           

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は点字の日 来週は矯正展ですわ

2014-11-01 | まいにち

 今日11月1日は 点字の日なんやと。

 石倉倉次の考案した点字が盲教育に採用されることが決まったんやと

 僕は盲学校の教師になりたいなあ と 思うて 広島へ来たんやけど なれずに人生を終えようとしとる。

 大学へ入ってすぐに同じ課程の友人と日赤の学生奉仕団が開いとった点字教室に通うたんです。当時は大学で点字理論とかいう講義はあったんやけど先生は点字を知っとってはなかったんや。

石川倉治が翻案した日本点字の画像です。 振り返ったら 学生時代の8年間 点字毎日を購読しとったけど あんまり読んだことはなかったなあ…。まあ、勉強自体あんまりというか全然やらんかったしなあ。

 今日も古い資料を片付けとったら、大学の担当教官から「最近姿を見んけど…」と心配してよこしてくださったはがきがでてきたわ。今元気にしておられるやろかなあ…。

 

 そして来週の土・日は広島市民球場跡地で

中国矯正展があります。 僕は松江刑務所の

を買いたいなと思うとります。

               広島ブログ

           

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする