トピック とどろみの森学園

施設一体型小中一貫校「とどろみの森学園」の
毎日の活動のようすを紹介します

5年生 校外学習

2023年10月31日 | tomoLinks(ともりんくす)関係
 10月31日(火)、5年生は校外学習で大阪市立科学館、大阪城に行きました。

大阪市立科学館では、はじめにプラネタリウムを見て、星や太陽の動きについて学びました。プラネタリウムが終わると、各グループに分かれて展示場を周りました。様々な体験コーナーがあり、電気や音などいろいろな実験道具に触れて楽しんでいました。

その後は、大阪城に移動しました。大阪城内の展示を各クラスで見ながら、8階まで階段で上りました。最後にたどり着いた天守閣では、360度大阪の街並みを見渡すことができ、城主の気分を味わうことができました。

今回の校外での集団活動が文化フェスタにつなげていけたらと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生 社会 『出かける浄水場』

2023年10月27日 | 子どもたちの活動
 4年生は10月26日(木)の5,6時間目に、大阪広域水道企業団の方々を招き、社会で学んだ浄水場の仕組みや役割について、発展的に学習しました。
 まず、動画で、浄水場の仕組みを学び、その後、クイズを交えて振り返ることができました。クイズでは、私たちが1日に一人当たりバケツに52杯もの水を使用していることや、生活排水によって川の水が汚れてしまうことを知り、子どもたちは、クイズの意外な結果に驚いている様子でした。
 次に、グループに分かれて、3種類の実験を見ました。「凝集沈殿」の実験では、薬品によって汚れた水が、透明な水と汚れに分かれる様子を見ることができました。「砂ろ過」の実験では、汚れた水が砂を通り抜けると、透明になる様子を見ることができました。「粒状活性炭吸着」の実験では、色水が活性炭の間を通ると透明になる様子を見ることができました。どの実験も、水がきれいになる様子をわかりやすく紹介していただきました。
 最後に、子どもたちからの様々な質問にも丁寧に答えてくださり、ありがとうございました。教わった「水循環」という言葉の通り、地球で暮らす私たちみんなで、水を大切に使っていきましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする