トピック とどろみの森学園

施設一体型小中一貫校「とどろみの森学園」の
毎日の活動のようすを紹介します

給食室から

2012年10月11日 | 学校・教職員の活動

新しい給食室がオープンしてはや一ヶ月がたちました。
作業にも少しずつ慣れてきました。
毎日おいしい給食づくりにがんばっています。

箕面の給食は、子どもたちに本物の味を知ってもらおうと
既製品をつかわず、手づくりにつとめています。

手間も時間もかかりますが、よけいな食品添加物を使わないので
安全、安心ですし、材料費も安くあがるのでその分材料は質のよいものが選べます。
そして、食べものの本来の味がわかります。
 

子どもたちには、自分が食べているものが、何からできているのかな
と感じながら、育っていってもらいたいと思います。

    
何ができるかな?お肉にたまごにパン粉に牛乳、たまねぎにごはん・・・
えっ?ごはん?

  

まぜてのばしてオーブンで焼いて・・・。はい、ハンバーグ!
ふんわり仕上げる工夫はしっかりよくこねることと少量のごはんをいれること。調理員さんの研究の成果です。

 
これなんだ?  ひじきににんじん、さやいんげんに魚のすりみ・・・。ひとつずつ丸めておだんごに・・・。

 
ていねいにひとつずつ油の中へいれていきます・・・。   さつまあげのできあがり。
ちゃんと中まで火がとおっているか、温度計をつかってはかるんですよ。
調理員さんの愛情がいっぱいつまったほかほかのさつまあげは大好評でした。

 
学校農園でとれたじゃがいもをフライドポテトにしました。
(となりはえびのマヨネーズいため)

全員が食べられるようにと、じゃがいもを数えながら切り、数えながら揚げました。
ひとりたった1こしかあたりませんでしたが、
「たった一切れを思いをこめていただき、味わう」ことも大切ではないかと思います。

1階ワゴンプール前に、毎週2品の給食のおすすめレシピをおいています。
意外にかんたんにできますよ。ぜひおうちでもつくってみてくださいね。
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年 栗選果見学

2012年10月11日 | 子どもたちの活動

 

実りの秋です。 栗の木もたくさんのいがをつけています。
きょうは、3年生が社会の学習でJAとどろみの栗選果を見学させていただきました。

栗の季節は10月に入ってからの3週間ほど。
JAとどろみの川西さんにお話しをうかがった後、栗の大きさによってよりわける機械や作業
のようすを見せていただきました。

 
各農家から集められた栗です。                  ここで、虫のある栗をよりわけます。
  
虫のある栗のみつけかたを教えていただき挑戦中。
   
コンベアにのって選果の機械にかけられ、大きさ別にわかれます。 

 

電気のトラブルで機械は動いていなかったのですが、おかげで、実際に作業をしてらっしゃる
みなさんと直接お話しをしながらお仕事のことを教えてもらったり、虫くいの栗をみつけたりと
しっかり学習できました。

取材内容は、子どもたちが撮った写真とともに、文化フェスタで展示します。
ぜひごらんになってください。

JAとどろみのみなさま、ありがとうございました。 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする