トピック とどろみの森学園

施設一体型小中一貫校「とどろみの森学園」の
毎日の活動のようすを紹介します

6年生 学年末考査

2022年02月24日 | 子どもたちの活動
2日間に分けて、学年末考査がありました。

6年生から始まった定期考査も3回目を迎えると、テスト当日までに計画的に自学を行う子どもたちのようすが多く見受けられました。

7年生(中学籍)に進級するにあたって、良い準備期間になったのではないでしょうか。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生 総合 ~昔の道具を調べよう~

2022年02月16日 | 子どもたちの活動
3年生は、社会で学習したことをもとにして、総合の時間に、『昔の道具』について調べ学習をしています。
お家にある昔の道具を持ってきてくれたり、タブレットで撮影して見せてくれたりした児童もいました。貴重なものを見せていただき、ありがとうございます。
展示している道具を見て、「どうやって使うんだろう。」や「使ってみたいなぁ。」という声が聞こえてきました。
これからは、タブレットを使ってさらに詳しく調べたり、図書館の本を用いてまとめたりしていきます。
  
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生 「体育 串だんごペース走」

2022年02月07日 | 子どもたちの活動
3学期の体育では、持久力を高めるペース走に取り組んでいます。
制限時間内に運動場を1周します。それぞれの体力に合わせて、コースを選択することができます。


コースにより得点が設けてあります。前回の記録から少しでもポイントを得られるよう、自分の体力を見つめなおしペースを考えて走っていきましょう!!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年人権教育授業「うわさの落とし穴」(2回目)

2022年02月03日 | 子どもたちの活動
6年生は道徳の授業で「うわさの落とし穴」の続きを行いました。

前回はうわさを疑似体験することでうわさのメカニズムを知り、情報は歪曲して伝わることを学習しました。


今回は身近にありそうなうわさをもとに、①どのようにしてその話を知ったのか ②それは確かなことなのか、なぜそう思ったか ③自分がその話を信じ、他の人に広げる手助けをしたらどうなるのか ④うわさを広めないためには何ができるのか を考え、グループで意見やアイデアを出し合い、クラスで共有しました。

うわさを広めないためには、「誰から聞いたのかを確認する」「それって本当なの?と言い返す」「うわさを信じない」など様々な意見がでました。


身近な事例から「事実」と「解釈」を見極め、「うわさの抵抗力」を身に付けることができた1時間となりました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする