トピック とどろみの森学園

施設一体型小中一貫校「とどろみの森学園」の
毎日の活動のようすを紹介します

7年生 第一回学年集会

2020年06月29日 | 子どもたちの活動

 

6月25日(木)の1限に、学年集会を行いました。

 

「中期ブロックのリーダー」としての役割や1年間の予定、生活面や学習面などについて確認しました。

 

この日のために学級代表や生活委員の人は、何日も前から準備をして

当日には、司会進行などもしてくれました。

 

学年や学級の約束事も、全員で確認しあいました。

7年生72名、ともに成長していけるようがんばります!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 最近の学習活動のようす

2020年06月29日 | 子どもたちの活動

外国語活動のようすです。

5年生から英語の授業時間が増えました。

週2回の授業とグローバルタイムにおいて英語の学習をすすめていきます。たくさんの子どもたちが英語に親しみ、世界へとはばたいてくれるといいですね。

 

 

国語の授業では新単元「きいて きいて きいてみよう」に入りました。

それぞれ、聞いてほしいテーマを基に質問を考えインタビュー活動を行います。

記録者がそのようすを観察し、今後スピーチで友だちを紹介します。

 

算数「小数のわり算」では少人数指導の杉本先生と担任が一緒に授業をしています。

 

国語の詩の授業では藤井先生が授業をしました。

中期は多くの先生が関わりながら学習していきます。

多くの先生となかまと関わりながら自分を高めていきましょうね♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 Go Go Time  「じゃがいもは友だち」

2020年06月26日 | 子どもたちの活動

自分や周りのなかまと見つめ合うことを大切にした、「GO GO Time」という授業をしています。

 

「じゃがいもは友だち」という授業です。

まずは、一人でじゃがいもの特徴をじっくりと観察します。

名前をつけたり、じゃがいもの夢を考えたり…

「マ〇ドのポテトになる!」なんて夢を想像する子どももいました。じゃがいものエリートですね。

 

お互いの意見を交流しながら、班としてのじゃがいもの特徴を発表します。

最後にメインイベントです。

しっかりと特徴を捉えたじゃがいもをよーく混ぜて、自分たちのじゃがいもを見つけ出します。

結果は、見事全員大当たり!!

 

今はまだ、関わりが少なく一見同じように見えながらも、「一人ひとりを知ってみると、実はみんなちがう個性を持っているのだ。そこがおもしろいんだ!」ということをじゃがいもを通して間接的に感じてもらおうと取り組みました。

なかまを知るために、十分な時間をかけながらこれからも高め合ってほしいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン授業(Zoom)接続マニュアル

2020年06月26日 | 子どもたちの活動

1.オンライン授業に参加する前の準備

 

i pad, i phoneをご利用の方】

(1)App storeから「Zoom」を検索します。

(2)Zoom Cloud Meetingsの入手」をタップしてインストールします。

(3)Zoomのアプリが画面上に表示されます。

 

Androidをご利用の方】

(1)Playストアから「Zoom」を検索します。

(2)Zoom Cloud Meetingsのインストール」をタップしてインストールします。

※パソコン端末、学校から貸し出している端末をご利用の方はインストールの必要はありません。

 

2.オンライン授業に参加するための操作手順

(1)各学校ホームページを開いてください。

(2)学校ブログを開いてください。

(3)「カテゴリー」の自分のクラス「〇年〇組Zoom」を開いてください。

(タブレット等の場合、「もっと見る」をクリックすると、クラスが表示されます。)

(4)学校から送られているパスワードを入力し、「OK」をクリックします。

(授業開始10分前になると、URLが表示されます。)

(5)「〇年〇組Zoom」の文字をクリックします。

(6)表示されているURLをクリックすると、オンライン授業(Zoom)に参加できます。

(使用する端末によって、パスワードを要求される場合があります。)

      (URLやパスワードは毎回変更されますので、ご注意ください。)

(7)児童生徒名を入力します。学校が「承認」すると会議に参加できます。

(8)「ビデオ付きで参加」や「コンピューターでオーディオに参加」をクリックします。

 

※端末によって、以下の作業が必要になります。

i-pad, i-phoneをご利用の方】

・ 「Zoomは通知を送信します。よろしいですか?」に対しては、「許可しない」をタップします。つぎに、「インターネットを使用した通話」をタップしてオーディオに参加します。

 

Android端末をご利用の方】

・ Zoomに入った後、画面左下の「オーディオに参加」をタップし、音声の録音を「許可」にします。つぎに、同じく画面左下の「ビデオの開始」をタップし、写真と動画の撮影を「許可」にします。

 

ご不明の点がありましたら、学校までお問い合わせください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 対話カード

2020年06月22日 | 子どもたちの活動

先週末に対話カードという宿題を出しました。

その名の通り保護者の方と「学校」について対話をしてきてほしいという願いが込められています。

高学年になり、学校のことについてもあまり話さなくなる児童がいるのではないでしょうか?

この対話カードが、子どもたちの想いに寄り添っていただくツールになれば嬉しいです。

これから不定期ではありますが、週末の宿題として取り組ん参ります。

「おうちの人のサイン」に一言ご感想を添えていただけると有難いです。もちろんお忙しい方はサインのみで構いませんのでご協力よろしくお願いします。

 

最後に…

今日から、給食が本格的に再開しました。牛乳パックが美しく片付けられていました。

5年生、素敵です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする