goo blog サービス終了のお知らせ 

とある京急ファンのブログgooブログ版

鉄道の中では京急が好きです。京急の記事はあまりないですが(笑)

鉄道模型運転会@自宅

2010-01-30 22:06:59 | 鉄道模型
9月下旬に、大学時代の先輩4人と一緒に私の自宅で鉄道模型運転会をしました

埼玉、神奈川、福岡という各地からいらっしゃいました。
わざわざ遠い所へ足を運んで頂きありがとうございます。



中京地区の211系初期の塗装(トミックス製のシティーライナー)
すぐ下に211系湘南色が映り、東武200系や国鉄貨車ク5000も


みなさんの貨車を連結してEF66国鉄直流電気機関車に牽引してもらった


私鉄ファンの先輩が持ってきたマイクロエース製 東武1720系


みなさんの国鉄貨車ク5000を連結したところ


レイアウト(ほぼ)全景 複線の本線(高架線あり)と単線(行き違い設備あり)の2つの路線がある

このほか、蒸気機関車や旧型客車ばかりを持ってきた方がいたりと、みなさんで盛り上がりました。
充実した1日でした



HOではなくNゲージ

2010-01-02 12:37:01 | 鉄道模型
先日、大学時代のサークルの先輩にケータイのカメラで撮ったNゲージの※583系国鉄電車がHOゲージに見えたらしい。自分でも確認するとHOゲージにも見えた。

※583系電車
国鉄の寝台電車でかつては、北は青森から南は鹿児島まで走った。一部は昼行特急にも充てられ、ボックスシートのため、少々問題があったようだ。
80年代に入ると近郊型電車に改造される車両も出てきた。
現在では快速電車の運用にも充てられる。


レンタルレイアウト「サブウェイ」に行ったよ②

2009-12-23 00:24:12 | 鉄道模型
①の続きです。


大型タンク車タキ50000 牽引機は国鉄DD51ディーゼル機関車


東急9000系(プリキュアトレイン)の甲種回送 牽引機はJR貨物EF210直流電気機関車


JR東200系新幹線


国鉄50系客車 牽引機は国鉄DD51ディーゼル機関車


このほか、先輩は東京メトロ07系、国鉄EF66直流電気機関車牽引の「とびうお・ぎんりん」、小田急8000系など多種多様な列車を走らせました


レンタルレイアウト「サブウェイ」に行ったよ①

2009-12-23 00:08:40 | 鉄道模型
神奈川県にあったレンタルレイアウト「サブウェイ」。2009/11に閉店しましたが、閉店前の10/17に行ってきました

大学時代の先輩と一緒に自分の車両を持って、現地へ。

JR四国キハ185系「Island Express」



JR東E231系系電車(NANA広告電車)
毎日、通勤で使っています(NANA電車ではないけれど)



3人で持ち寄った国鉄ク5000(車運車)