goo blog サービス終了のお知らせ 

とある京急ファンのブログgooブログ版

鉄道の中では京急が好きです。京急の記事はあまりないですが(笑)

『偽装請負』

2007-07-03 23:17:44 | 経済
昨日大学にある購買会の書籍のコーナーで『偽装請負』という本があった。開いて読んでないけど、最近問題になっているグッドウィルなどでおきている労働問題に関係することだ。
日本では小泉純一郎を始め安倍晋三、経団連などが新自由主義経済を推し進め格差社会が進行しているのは周知のとおりだ。正社員が減らされ派遣社員、パート、アルバイトの臨時雇用が増え収入格差が広がっている。

「雇用の流動化で自由な生き方が…」と言うが実際は使えるときに使って、いらなくなったら捨てるトンデモナイ雇用形態だ。自民党や経団連は消費税を上げて法人税を下げようとしているし。(要は所得の低い人には増税して、お金がいっぱいある大企業には減税するということ)
トヨタ自動車のクルマはデザインが良く(個人的な好み)会社の収益は非常に良いが、その一方で過労死した社員もいる。トヨタの中でも一部の人が大もうけして他はそうとは限らないんだね。
!!偽装請負は犯罪です!!


政府はそんなことを推し進めて「美しい国」だの「愛国心」だの言ってくる。さらに東京都では国歌を歌わないだけで教員がクビにされている状態みたい。たしか石原慎太郎って都民の税金を無駄遣いしていたね(豪遊とかで)。それってお上が国民を思うように支配したいだけなんじゃない。なんかカルト宗教や北朝鮮みたい。

こんな世の中や政府でいいんだろうか?


鉄道のネタがないので急遽このような内容になりました。
それと、現行のプリウスってシフトレバーが扱いにくい。私にとってはフロアシフトでその後ろにサイドブレーキがあるタイプが運転しやすい。燃費はすごくいいんだけどね。(リッター35kmくらい)

ちょっと文章がメチャクチャで読みにくいかな?