昨夜は、オーチャードホールで「ヴォイス•オブ•ウエストエンド」楽しんできました。
ウエストエンドから 男性3人 女性2人のメンバーが出演。
ジョン•オーウェン=ジョーンズという方は、オペラ座の怪人役で最長出演記録を持っている。
ハドリー•フレーザーは 「レ•ミズ」のジャベール。
ベン•フォスターは、まだプロになって2年目ということ。「オペラ座の怪人」の25周年記念公演でラウル役。
女性陣
ケリー•エリスは「ウィキッド」のエルファバ。
ソフィー•エバンスは 同じ「ウィキッド」のグリンダ。
なかなか 豪華メンバーです。
やはり、この種のコンサートは、自分の観にいったミュージカルのナンバーが聴きたい。
そういう意味では、1幕では、ジョンの歌う「ジキル&ハイド」の「時が来た」が聴きもの。
そしてラスト。
5人が ジェット団 シャーク団 トニー マリア アニータに扮して歌う
「トゥナイト クインテット」が圧巻
休憩
2幕始まる前 オーケストラによる「ウエスト•サイド」「ファントム」「レ•ミズ」のメドレーが雰囲気を盛り上げる。
ベンが「ジーザス」より「ゲッセマネの園」 これは凄い迫力。
私、この辺りから 涙が止まらなくなる。
そして 「レ•ミズ」メドレー
ハドリーが「星よ」ケリーが「夢破れて」ジョンが「彼を帰して」と 各々持ち歌。
ラストは、また5人が揃いエピローグ。
バルジャンが天に召されるシーン。
カーテンコールは、「ワン•デイ•モア」
バルジャン ジャベール マリウス コゼット エポニーヌ。
素晴らしい!
あー ウエストエンドに行きたい!
ウエストエンドから 男性3人 女性2人のメンバーが出演。
ジョン•オーウェン=ジョーンズという方は、オペラ座の怪人役で最長出演記録を持っている。
ハドリー•フレーザーは 「レ•ミズ」のジャベール。
ベン•フォスターは、まだプロになって2年目ということ。「オペラ座の怪人」の25周年記念公演でラウル役。
女性陣
ケリー•エリスは「ウィキッド」のエルファバ。
ソフィー•エバンスは 同じ「ウィキッド」のグリンダ。
なかなか 豪華メンバーです。
やはり、この種のコンサートは、自分の観にいったミュージカルのナンバーが聴きたい。
そういう意味では、1幕では、ジョンの歌う「ジキル&ハイド」の「時が来た」が聴きもの。
そしてラスト。
5人が ジェット団 シャーク団 トニー マリア アニータに扮して歌う
「トゥナイト クインテット」が圧巻
休憩
2幕始まる前 オーケストラによる「ウエスト•サイド」「ファントム」「レ•ミズ」のメドレーが雰囲気を盛り上げる。
ベンが「ジーザス」より「ゲッセマネの園」 これは凄い迫力。
私、この辺りから 涙が止まらなくなる。
そして 「レ•ミズ」メドレー
ハドリーが「星よ」ケリーが「夢破れて」ジョンが「彼を帰して」と 各々持ち歌。
ラストは、また5人が揃いエピローグ。
バルジャンが天に召されるシーン。
カーテンコールは、「ワン•デイ•モア」
バルジャン ジャベール マリウス コゼット エポニーヌ。
素晴らしい!
あー ウエストエンドに行きたい!