「第七回オール日芸寄席〜おっと天下の日大事」
楽しみました。
高田文夫先生のもと、志らく 白鳥 一之輔 テツandトモが集結。
では、演目と演者
あわびのし 一之輔
片棒 志らく
牛丼晴れ舞台 白鳥
中入り
テツandトモ
トーク 高田文夫 志らく 白鳥 一之輔 テツandトモ
志らく「片棒」は、全く原型が残っていない^_^
ただただ、師が愛した古い映画 ナツメロについて語る落語。
師自身が仰っていたように「65歳以下には分からない」
私は、分かりました^_^
白鳥師
「誰も日芸について語っていない」と、自身の大学時代の話。
色々な出会いがあって、いまの「名人白鳥」が生まれた
という^_^
後半は、テツトモ 2度目だが、あの脚立芸は凄い!
そして、トークショー。
この間、アメリカのイエール大学などへ行ってきた
という白鳥師
「日本のシェイクスピア」と言われたそう。
その白鳥師の逸話。
「志ん朝を知らなかった」
まだ入門したばかりの白鳥さん
楽屋入りした志ん朝師に
「素人は、入っちゃダメ」
「お前、オレ知らないの?」
凄い前座だと、めちゃくちゃ気に入られたそう^_^
「らくごin六本木」
昼の部、全く受けなかった談志師匠。
不機嫌。
夜の部の前座 白鳥さん
「オオサンショウウオ」のネタがバカ受け。
激怒した談志師匠が、出番を前に帰ってしまう。
若き日の志の輔さんに、めちゃくちゃ怒られた白鳥さん
言われた通りに、会場の入り口で土下座
と、談志師匠
「お前が悪いんじゃない。
あんなもんでウケる客が悪いんだ」
他に、クドカンのお母さんにハマる「ババア殺しの一之輔」 など、爆笑ネタ満載でした。