12月9日(月)レッスン
(words and expressions)
What is she celebrating? 彼女は何のお祝いをしていますか
50th wedding anniversary.50周年の結婚記念日です
Congratulations! おめでとうございます(sを忘れないように)
check up (簡単な)健康診断
exam 健康診断
*人間ドッグのdockは(船の修理のときに入れる埠頭)からきているので、英語では使えない
broadcast (動)放送する (名)放送
broadcaster 放送者 ブロードキャスター
cast 投げる news broadcaster ニュースキャスター
program(s) ドラマ
habit 習慣
routine 決まりきった仕事、ルーチン
【否定疑問文 Aren't you ~?】
Aren't you sleepy?
眠くないですか?
Aren't you going to go to Tokyo?
東京へ行くつもりじゃないの?
Aren't you feeling good?
具合がよくないの?
答え方
No, I'm not feeling good. いいえ、具合が良くありません
Yes,I'm feeling good. はい、具合はいいです
答え方はこれから続く内容が否定か肯定により変わる 肯定ならYes, 否定ならNoで答える
×Yes, I'm not feeling. ←このような形にはなりません
もし、No, I'm not feeling good. (具合が悪い) と言われたら
→I'm sorry to hear that. それは大変ですね
→That's too bad.
→ I hope you'll feel better soon. お大事にしてください
* Do you mind~? の答えのときは注意を!
Do you mind smoking here? ここでタバコを吸ってもかまいませんか
気にするとき、嫌なとき Yes,I don't mind. はい、気にします(ここでは吸わないで!)
→We shouldn't smoke here. ここでは吸わないほうがいい の方が角が立たないかも?
気にしないとき 嫌でないとき No,not at all. 構いませんよ
【daily = every day 毎日の】
every day ---- daily
every week ---- weekly
every month ----- monthly
every year ------yearly / annual 年1度
every hour ----- hourly
monthly fee 月謝 / monthly salary 月給
weekly program 週間予定
daily routine 日課、毎日の決まった仕事
daily supply 日々の供給品
daily use 日々の使うもの *use(名詞)発音:ユース/ use(動詞)発音:ユーズ
I'm looking forward to our company's annual Christmas party.
私は一年に1度の会社のクリスマスパーティーが楽しみです
Because of the Olympics, my favorite weekly TV program was canceled.
オリンピックのせいで私のお気に入りの毎週のテレビドラマが中止になった
【 three more chairs もう3つ】
数字+more+名詞(s)
I think we need three more chairs for the party.
私たちはパーティーのためにあと3つの椅子が必要だと(私は)思います
I think we need forty more minutes to finish this work.
私たちはこの仕事を終わらせるためにあと40分必要だと思います
I have enough money to buy this computer but I need 25,000 more yen for a printer.
私はコンピュターを買うのに十分なお金を持っているが、プリンターのためにもう25000円必要だ
After you left the party, she drank three more glasses of wine.
あなたがパーティーから帰ったあと彼女はもう3杯のワインを飲んだ
some more time もう少しの時間
little more もう少し
a lot more もっとたくさんの
many more もっと多くの
much more
Mr Sakamoto is coming, so I think we need 3 more bottles of wine just in case.
坂本さんが来るから念のため、私たちはもう3本のワインが必要だ
【忙しい be busy with +名詞 / be busy +動名詞】
I'll be busy working in my garden before the rainy season.
梅雨前には庭仕事が忙しくなる
= I'll be busy with my garden before the rainy season.
(words and expressions)
What is she celebrating? 彼女は何のお祝いをしていますか
50th wedding anniversary.50周年の結婚記念日です
Congratulations! おめでとうございます(sを忘れないように)
check up (簡単な)健康診断
exam 健康診断
*人間ドッグのdockは(船の修理のときに入れる埠頭)からきているので、英語では使えない
broadcast (動)放送する (名)放送
broadcaster 放送者 ブロードキャスター
cast 投げる news broadcaster ニュースキャスター
program(s) ドラマ
habit 習慣
routine 決まりきった仕事、ルーチン
【否定疑問文 Aren't you ~?】
Aren't you sleepy?
眠くないですか?
Aren't you going to go to Tokyo?
東京へ行くつもりじゃないの?
Aren't you feeling good?
具合がよくないの?
答え方
No, I'm not feeling good. いいえ、具合が良くありません
Yes,I'm feeling good. はい、具合はいいです
答え方はこれから続く内容が否定か肯定により変わる 肯定ならYes, 否定ならNoで答える
×Yes, I'm not feeling. ←このような形にはなりません
もし、No, I'm not feeling good. (具合が悪い) と言われたら
→I'm sorry to hear that. それは大変ですね
→That's too bad.
→ I hope you'll feel better soon. お大事にしてください
* Do you mind~? の答えのときは注意を!
Do you mind smoking here? ここでタバコを吸ってもかまいませんか
気にするとき、嫌なとき Yes,I don't mind. はい、気にします(ここでは吸わないで!)
→We shouldn't smoke here. ここでは吸わないほうがいい の方が角が立たないかも?
気にしないとき 嫌でないとき No,not at all. 構いませんよ
【daily = every day 毎日の】
every day ---- daily
every week ---- weekly
every month ----- monthly
every year ------yearly / annual 年1度
every hour ----- hourly
monthly fee 月謝 / monthly salary 月給
weekly program 週間予定
daily routine 日課、毎日の決まった仕事
daily supply 日々の供給品
daily use 日々の使うもの *use(名詞)発音:ユース/ use(動詞)発音:ユーズ
I'm looking forward to our company's annual Christmas party.
私は一年に1度の会社のクリスマスパーティーが楽しみです
Because of the Olympics, my favorite weekly TV program was canceled.
オリンピックのせいで私のお気に入りの毎週のテレビドラマが中止になった
【 three more chairs もう3つ】
数字+more+名詞(s)
I think we need three more chairs for the party.
私たちはパーティーのためにあと3つの椅子が必要だと(私は)思います
I think we need forty more minutes to finish this work.
私たちはこの仕事を終わらせるためにあと40分必要だと思います
I have enough money to buy this computer but I need 25,000 more yen for a printer.
私はコンピュターを買うのに十分なお金を持っているが、プリンターのためにもう25000円必要だ
After you left the party, she drank three more glasses of wine.
あなたがパーティーから帰ったあと彼女はもう3杯のワインを飲んだ
some more time もう少しの時間
little more もう少し
a lot more もっとたくさんの
many more もっと多くの
much more
Mr Sakamoto is coming, so I think we need 3 more bottles of wine just in case.
坂本さんが来るから念のため、私たちはもう3本のワインが必要だ
【忙しい be busy with +名詞 / be busy +動名詞】
I'll be busy working in my garden before the rainy season.
梅雨前には庭仕事が忙しくなる
= I'll be busy with my garden before the rainy season.