新しいもの好きのブログ

タイトルに反して結局熟成したものを買う小心者です。

携帯電話の3台持ち(のためのPhotonカスタムロム化)

2012-08-24 22:14:46 | 日記
最近は携帯電話3台持ちが増えているようです。

これまでは、iPhone + ガラケー、またはAndroid + ガラケー
がありがちでしたが、最近は

iPhone + Android + ガラケー

になりつつあるようです。
ガラケーの必要性は主にワンセグとおサイフ機能だと思う。
ドコモならこれはAndroidに集約できる。
しかしそれらを集約出来る国産の機種はカスタムROMどころか
root化が出来ない機種が多い。
Androidを使い尽くそうと思うとグローバルモデルの方が良い。
結果、私の場合はガラケーはガラケーの役割のために持ち続ける
事になり、iPhoneとAndroidとガラケーの3台持ちとなりました。

機種:iPhone4S
回線:IIJMIO
用途:常用(050plus、gmail)

機種:Photon(CM9)
回線:DTI Serversman 100(予定)
用途:WiFiテザリング、音楽再生、ゲーム

機種:F-03B
回線:Xi(音声のみ)
用途:ファミリー通話、iD、ワンセグ

職場ではiPhone一台で仕事出来るので嵩張りません。
残りの2台は鞄の中で必要な時だけ取り出して使います。



そして本題。
ついに私もPhotonのbootloader unlockをしてカスタムROMを
導入しました。
導入したのはAndroid4.0ベースのCM9 special 0.7.1です。
導入の仕方は他の方のサイトで出尽くしているので割愛します。

始めにbeta 0.7.1を導入したところ、WiFiが使えず常用は
無理と思ったので0.6.1に入れなおしました。
0.6.2、0.6.3はリンク切れになっていました。
0.6.1でそれなりに動いていましたが、しばらく使っていると
APNが勝手に消える現象が発生したので情報収集したところ、
special 0.7.1ならWiFi問題もAPN問題も解決しているらしい
情報があったので試してみました。


<カスタムROM+MVNO SIM常用までの流れ>

(1)念のため、auショップに持ち込み、SIM出しをする。
(2)SIM unlockを業者に依頼して解除する。
(3)root化する。
(4)Titunium Backup(root)でアプリとデータをバックアップする。
(5)bootloader unlockを行う。
(6)CWMを導入する。
(7)Android Recoveryで標準ROMをフルバックアップする。
(8)Android RecoveryでWipeする。
(9)カスタムROM(CM9)をインストールする。
(10)GoogleAppsをインストールする。
(11)CM9を起動して初期設定を行う。
(12)ブローブちゃん様のところのデータSIM対策パッチを当てる。
(14)とりあえずGoogle日本語入力をインストールする。
(15)Tituniumバックアップをインストールしてアプリとデータを復元する。
  システムデータを復元するとおかしくなるのでしない。
(16)日本語フォントを置き換える。
(17)MVNOデータSIM用にril.propを書き換える。

これで使える状態になるのでは無いでしょうか。
バッテリーは30分で1%ってところでした。(3G接続、同期なし時)
気にしていた問題も解決し何の問題もなく使えています。

<結論>
早くやっておけば良かった。
これで高価なXiパケホーダイフラットを解除出来ます。
ストレスなく使えるので便利でしたが滅多に使わない高速回線に
毎月3,000円ほど使っていました。
これがなくなれば年間36,000円も浮きます。
それだけでちょっとした旅行に行けます。