新しいもの好きのブログ

タイトルに反して結局熟成したものを買う小心者です。

BRAVIA KDL-55HX920

2011-05-31 15:55:46 | 日記
直下型LEDなのに薄い、4倍速フレーム補間、16倍速モーションフロー、超解像度機能
など、いろんな画像処理機能を引っさげて登場したソニーの液晶テレビ。
スペック的に凄いですが店頭で見ると更に凄いと感じた。

そもそも実家のプラズマの白飛びが気になってVT3でも発生するのか気になって
店頭にいったんだけど隣に置いていたBRAVIAが凄くてまた迷いが生じました。

直下型LEDのおかげか色のメリハリがしっかりしてて、プラズマの売りの黒さが
十分表現できていると感じました。隣にVT3がありましたがほとんど差を感じません。
店頭での見た目は液晶が綺麗なのは分かるんですが、それを差し引いても
アクオスやレグザよりVIERAの方が綺麗と感じていましたが、ブラビアは別格です。

サンプルはライブ映像でしたが観客席の人が写ったシーンでの精細感はブラビアの方が
くっきりしていました。ソニーは昔からシャープ(メーカーではない)寄りの
絵作りだから余計かも知れませんが凄いと思いました。
その映像と横並びでVIERAを見ると少しぼけ気味に感じました。
欠点はVAパネルらしいので横から見ると少し白っぽくなります。

なお、気になる白飛びですが液晶、プラズマどちらも飛んでました。
シャツの皺の明暗がほとんど飛んでて立体感が無くなってました。
きっとソースの問題です。よくよく見たら地上波の番組はそんな映像が多い。
こんな映像でええんかよ・・・。
地上波は見れれば良いくらいの気持ちなんでどちらでもいい事が分かりました。


機能面ではダブルチューナーではないのでせっかくの二画面対応でも単体では二画面が
生かせません。
しかしHDDレコーダーの電源も入れればテレビ+HDMI入力で二画面化は出来ます。
それにVIERAにはない、ピクチャーイン機能もついている。
skypeやツイッター、ニコニコ実況などにも対応しててテレビを見ながら表示できる。
この二画面機能の使い勝手はかなり良さそうです。


あの映像の鮮やかさと二画面の使い勝手を見ているとやっぱりHX920の方が良いんでは
無いだろうかと思います。
店頭で見た限りでは倍速フレーム補間も不自然には感じなかったし消費電力も低いし。
欠点と思っていたシングルチューナーと言う点もあまり欠点ではなさそうだし。
ただ店頭で良くても使い込むと不自然な部分が気持ち悪く感じる可能性もあるし、
電力以外に問題点が少ないVIERAの方が不満は出ない気もする。

VIERAに決定的な問題でもない限りはVIERAを選ぶつもりです。
まだ7月まで時間があるので迷おうと思います。
それもまたひとつの楽しみ方。




VIERA TH-P50VT3

2011-05-26 23:44:32 | 日記
数年前からアナログ終了のタイミングでテレビとレコーダーを買い換えようと
考えていたけどレコーダーだけは去年購入してしまいました。

テレビの買い替えは我慢して、アナログ終了まで2ヶ月を切るところまできました。
当初、テレビはシャープ、それも黄色が綺麗なクアトロンを考えていましたが、
店頭で見ると他の液晶との差をあまり感じられず、東芝の方がIPSで横から見ても
見やすいし画質も綺麗で、パネル品質よりも画像処理がうまいなと思い迷いが
生じました。。しかし昔から東芝は電源周りの故障が心配で躊躇していました。
ソニーはダブルチューナーがないのが欠点で二画面を時々使う自分には向きません。
そんななか、検討対象に入れていなかったPanasonicのプラズマテレビを見ると、
動いてもブレにくい、映像に奥行き感があると感じてこれもありではないかと
思いはじめました。
しかも同サイズの液晶テレビより安い。これは迷う。

実家がプラズマテレビですが画面から目線をはずした時にちらつきを感じる事があり、
それに耐えられるか心配なのと、消費電力や画面表面の熱さが心配です。
そのため買うなら液晶テレビと決めていました。

最近、雑誌やCM等でエコ、省エネ、低燃費、更に震災の影響で節電をやたらと
押してきます。それらのキーワードに乗せられて省エネ=知的と思わせる風潮が
あり、プリウス=知的、スポーツカー=馬鹿と言った感じさえ受けます。
私自身もそれに影響されて乗り換えのタイミングで比較的低燃費の車に乗りかえま
した。しかし燃費は良いけど車の本質である運転が楽しく感じません。
エネルギーを浪費するのが楽しいわけじゃないけど、我慢して使おうとすると結局
楽しめず人生を損した気分になります。
いかにガソリンを使わずに走るのが面白いというのもありますが、すぐに飽きます。
これには反論の方もいらっしゃるでしょうが私は馬鹿でも運転そのものを楽しみたいし
自然な表示をするテレビで映画やゲームに使いたいと思います。

そんなわけで省エネなどのキーワードには釣られず、自分が良いと感じたものを
選ぶことにしました。
補間フレームのおかげで液晶テレビでもぶれない商品が増えてきましたが、やはり
偽者のデータ。店頭で確認したら液晶テレビはスクロールがかくかくするときも
あるし、私はオリジナルソースそのままのプラズマの方が好みでした。
松下がプラズマの新規開発をやめると発表したし、自分にとってプラズマを購入できる
最後のチャンスかもしれないので今回はプラズマを選びたいと思います。
そして購入するなら上位機種のTH-P50VT3かなと思う。
GT3も悪くなさそうだけど、縁のグレー部分に段差があって蛍光灯の映りこみがゆがむ
のが個人的に気に食わないのでVT3一択になりました。
どうせ移りこむなら歪まない方がすっきりします。

今が底値の感じもしますが一応7月まで待って購入するつもりです。