goo blog サービス終了のお知らせ 

改造公認車検 「コッシーの公認車検日記」

改造車公認登録業 、コッシーの公認車検日記。日常の業務の中でのエピソード、感じた事などを書いて行きたいと思ってます!

今日の公認車検は

2011-05-23 17:41:31 | Weblog
今日の公認車検は
今日は朝から公認車検の事前申請書類つくりです。

今日のはひさびさに大変。

内容はハイラックストラックに

4輪エアーサス

リアフレーム切断加工

81マーク2用のマルチリンクサスペンション移植

もちろんデフもホーシングから独立懸架

出来上がっている車を購入したらしく配線がよくわからん。

ちょっとソレノイド、コンプレッサーの調子が・・・・・・・

でもなかなかGOODな落ち具合です。

車検場で原点復帰するときに一度下げますのでフレームまで着地します

もちろんリアも鬼キャンバーがつきます。

午後からはこの車の手直ししていたらいい時間になってしまった。


トラック系はエアサス・フレームCノッチ(キックダウン)・エアレベリング式でだいた

い6から7万円くらいの公認車検代がかかりますがココまでいじってあると修理もありま

すので久々に公認車検代が10万円くらいいきそうです。


関連情報URL : http://www.tic-group.jp/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。