改造公認車検 「コッシーの公認車検日記」

改造車公認登録業 、コッシーの公認車検日記。日常の業務の中でのエピソード、感じた事などを書いて行きたいと思ってます!

公認車検  NOxPM解除  並行車新規登録

2022-02-06 12:05:25 | NOxPM規制解除
こんにちは。
年明けして激務に追われ1か月あっという間に終わってしまいました。

年明けも1か月100台のペースで改造公認車検の依頼がありありがたい限りです。

そんな合間に受注するのがNOxPM解除や並行車新規登録。

合間に受注するこういった検査は非常に時間がかかる案件で、月に2台までと決めていますが、1月は4台入庫してしまいバタバタになってしまいました。
弊社は会社の方針でお客様の預かり車両は、屋内保管が原則になっています。

ただ弊社もそんなに広いわけではないので、本社と工場で全体で(リフト下も含めて)9台の格納スペースしかありません。

しかも趣味製作車両などもあり実質6-7台になります。

よって時間がかかる案件は2台までしかあずかれないのですが、先月は第数オーバーしてしまい車両のやりくりが大変でした。

またNOx解除や並行新規のバックオーダーもたまってしまい、3月いっぱいまでは新規の受注は受けられないくらい詰まってしまっています。

お待ちいただいてるお客様には大変ご迷惑をおかけしています。

そんなバタバタな日常を送っていると今度は排気ガス分析器液晶画面やO2センサーがブロー、まじすかって感じです。

かろうじて本体表示だけ使えるのと、NOxセンサーは使えるので、何とか3月までは分析器がこの状態でセッティングをするしかない。

弊社のシャーシダイナモにのせてセッティングをするのだが、表示板だけだとその瞬間のNOx値しかわからず、時間の経過の数値の変化をグラフ化できずかなりやりずらい。

まあリアルタイムに数値を覚えながらやればなんとかなります。

そう公認車検屋って、書類書いたり、車検場持ち込んだり、といった仕事ばかりでなく。

各種試験やガス検査など特殊な作業が多いので、排出ガス分析器やNOx分析器やシャーシダイナモといった普通の車屋にはない、特殊な機材が必要になります。

逆にプロの公認車検屋ならこのような設備は必須になります。

さあ繁忙期の2月3月気合入れて仕事こなしますか(ちょっとブログ更新はおろそかになるかもですね)。

公認車検のTICのホームページはこちら

#一般社団法人TIC自動車試験検査協会
#有限会社ティーアイシーグループ

NOxPM解除 NOx解除

2020-12-06 15:02:10 | NOxPM規制解除
こんにちは。
相変わらず改造公認登録に追われているTICですが。

並行輸入車やNOxPM規制解除の相談電話もすごく多い。

今日はそんな中でもNOxPM規制について少し解説します。
昔は仕事の車が多かったが、今は旧車、カスタムミニトラック、エンジンチューンしたサニトラ、ランドクルーザー、ジープなんかがほとんどです。
誰も説明してくれないような内容をちょっと解説します。

NOxPM規制、人によってはディーゼル規制なんて言ったりしますが、ガソリン貨物車も対象になります。

この規制全く勘違いしている人が(車屋さんも含めて)多いので根本を解説します。

よく言われるのが「車検の規制」「車検取れなくなるんだよ」「解除すれば車検が取れるようになる」「解除すればずっと車検が取れるようになるの?」
こんな風にイメージしていますよね。

確かに画像にような部材を使い排気系を改造したりしてNOxPM規制解除をします。そして東京などでナンバー登録なんてします。
しかし法体系は違います。

NOxPM法とは車検の規制でなく使用車種規制になります。

決して車検は規制していません。

つまり東京などが排ガス規制で車検の基準が厳しくなるわけではありません。

車検に基準は全国どこでも同じ基準ですので、地域格差はありません。うちのホームの足立ナンバーも北海道のナンバーでも沖縄のナンバーでも同じ基準です。

車検制度には全く関係ないということです。

じゃあ何?東京などの対策地域内に使用の本拠を置くための規制です。

NOxPM解除とは東京などに使用の本拠を置くために行う、ということ。

その本拠を置くための規制があるだけです。

その規制値をクリアするとそこに本拠を置いていいよって意味です。

つまり一回こっきりの規制値です。

その規制値は車検制度とは全く関係ありません。

よく聞かれるのが、NOxPM解除するといつまで車検取れるの?とかずっと車検取れるの?など聞かれますが。
車検はずっと取れます。だって車検の規制ではないから。

よく考えると、その個体がつけるナンバーで車検の基準が変わるなんてありえないでしょ。

ようはNOxPM解除しようがしまいが、どこでナンバーをつけようが、車検の基準はまったく同じ。

そもそも財産権があるので車検を取れなくするなんて法律はそうそう作れません。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが理解すると簡単でしょ。対策地域内に使用の本拠を置くための登竜門を通すのがNOxPM解除ということ。

公認車検のTICのホームページ

今日の公認車検は

2011-04-15 18:05:08 | NOxPM規制解除
今日の公認車検は
今日は朝から多摩の車検場にNOxPM規制解除の記載変更に行って来ました。
新規コースは貸切状態・すぐに終了。
NOxPM適合になってから、ついでに多摩で継続車検も取って、トンボ帰り。
2時にはもどってこれました。
そして早速次の公認車検の書類作成。

今日はシルビアのインナードラムとエスティマのRアクスル。

そのあと来週分の車を一台預かり。

夕方は公的試験機関の財団法人にTELして排気ガス検査の打ち合わせ。ガス検の予定が5台あるので、どれを優先するか悩み中。とりあえずGW前は2台予約が空いていたので空きをおさえておきました。まだ車の準備が何もできていないのに・・・・・・ちょっと無謀ですね。
関連情報URL : http://www.tic-group.jp/

ハイエースワゴン 1KZディーゼルターボ NOxPM規制解除

2011-02-25 19:37:25 | NOxPM規制解除
ハイエースワゴン 1KZディーゼルターボ NOxPM規制解除


題名 NOx値との戦い

今日はのんびり公的機関での排気ガス検査。

今日のガス検はNOxPM規制解除用のディーゼル10・15モード試験。

一般的には非常に難しい試験ですが。弊社ではこの手の車ならぶっちゃけ NOxPM試験 合格する

かどうかではなく (合格するのは当たり前で)

いつも自分の中で決めた数値の壁を超えられるかのチャレンジです。

特にNOxの低減はすごく難しく、だいたいいつも 1KZは 0.15g/km という数字が出ます。

この数字はNOxPM規制では超余裕でうかる数字です。この数字でもなかなか出せるものではありません。

しかし最近 0.1 以下の試験結果を出すぞと意気込んで、4台目でやっと出ました。NOx値 0.1 

g/km 以下の数字が。  基準値は0.48 ですから、結果はこんなにがんばらなくても適合に変わりな

いんだけどね。自分なりのチャレンジの集大成です。

なかなかわかりづらい、内容ですが、今日は超自己満足です。

壁をこえてスキルアップしていきます。

関連情報URL : http://www.tic-group.jp/

今日は習志野車検場にNOxPM解除

2011-02-23 19:17:03 | NOxPM規制解除
今日は習志野車検場にNOxPM解除
今日は先週排気ガス試験を受けたハイエース 1KZディーゼルターボ車のNOxPM規制解除に習志野車検場にGO.

記載変更でNOxPM適合。NOxPM法対応変更有。となりはれてずっと乗れる車に。ついでに継続車検も習志野でとってきました。

最近は車検場の窓口はあまり経験がない人が多くて(人材不足だ)困りました。。。

最初に連絡票の受付するのですが30秒で終わるようなことに5分くらいかかって、、、、コースがおわりいざ登録って時に、記載ミスにきづく。

早速窓口にクレーム、私だからコード番号の違いに気づいたが、一般の車屋などではきずかない、しかも2箇所も。これはミスではすまされない。いくらレアケースの案件でもわからないときは聞いてくれと(立場的にわからないといいづらいのはわかるが)、間違えられたらモット困るので。だれでもミスはあるが、2箇所間違えるとわからないからそのばしのぎで、適当に記入したんだろーーーーーーと言っておきました。もっとちゃんと勉強しろーーーーー。

帰ってきてからはお決まりの改造申請2台分作成。
遠方発送7台分発送。あちこちに車検場TELすると、久しく会っていないなつかしい検査官がTELでたりして、つい長話。

関連情報URL : http://www.tic-group.jp/

今日のNOxPM規制解除 10・15モード 排気ガス試験

2011-02-18 19:18:38 | NOxPM規制解除

今日のNOxPM規制解除 10・15モード 排気ガス試験
今日は朝から雨はふるは、風はすごいわ、寒いし。

しかし今日は公的試験機関での排気ガス試験の日なのだ、こんな日はサイコー。

なぜかって、公的試験機関での排気ガス試験はいつでもイコールコンディションでないといけませんので(きまっています)、密閉された試験室は室温25度、風もありません。

よってこんな日は温室にいるみたいで超快適。

今日の車両は千葉県のお客様のハイエースのディーゼルターボのキャンピングカーです。珍しく直接のお客様です。こういった試験は一般的な車屋ではてにおえず、請け負ってくれる会社もなかなかありませんので、お客様は不安でいっぱいかと思います。

結果は超超 余裕でもちろん合格。これでまだまだ10年以上はがんがん乗れますよ。エンジンもだいぶリフレッシュしましたので、確実に調子もよくなったと思います。

排気ガスを綺麗にするには調子を良くしなければいけません。

よってNOxPM規制解除メニューを施すと、だいたいの車は調子よくなり、0.5~1キロくらいは燃費も上がります。

関連情報URL : http://www.tic-group.jp/

今日の公認車検

2011-02-16 18:32:54 | NOxPM規制解除
今日の公認車検

今日は、ハイエースワゴンが2台。

1台はグランドキャビン 10人乗りワゴンディーゼルのNoxPM規制解除、こちらはもちろん10・15モード試験の排気ガスレポートが必要になります。

もう一台は100系最終型の4WDディーゼルワゴンを4ナンバーのバン登録、こういった11年以降の車は中期安全ブレーキという基準がカテゴリーごとに違うので、ブレーキ技術基準の試験証明が必要になります。

まあどちらもかなり専門的な知識や書類が必要になります。よって私たちのような公認屋といわれる専門業者に回ってきます

どちらもそれなりに金額がかかりますが、100系最終型 ディーゼルはやる価値のある車だと思います。

ハイエースワゴンディーゼルは最近、排気ガス試験合格保証付き&プライスダウンしたせいか問い合わせが非常に多い、しかしがんばって一台でもディーゼル規制から多く救済したいと思っています

夕方は日課の遠方の車検場に公認車検の書類発送です。

明日もがんばるかな。今日は早く帰ります

関連情報URL : http://www.tic-group.jp/

ハイエース 1KZ ディーゼルターボ NOxPM規制解除

2011-02-10 19:32:15 | NOxPM規制解除
ハイエースワゴン 1KZ NOxPM解除 排気ガス試験

今週は激忙しくて、公認車検の改造申請が10台くらい。

車両の改善作業など、残業つづき。

今日は公的試験機関での排気ガス試験でした。普通は一番緊張するものなのでしょうが、私的には一番のんびりゆっくりできるできる日なんです。

朝、試験場に向け出発、車両をつけたら、後はむこう任せなので、立会いといっても特にやることもなく、のんびり。 リフレッシュ。


結果・・・もちろん合格。落ちるわけない。プロですから


そして事務所に戻ると、仕事の依頼書がFAXで・・・・・
やっぱり来週もいそがしいのか

関連情報URL : http://www.tic-group.jp/